2000-05-01から1ヶ月間の記事一覧
カーラジオからキロロの「未来へ」が。久しぶりに聴くと新鮮でした。これも「長い間」も「冬のうた」も大好きです。一時期音楽でも“癒し系”がもてはやされました。私が好きなのは、畑中葉子の「後ろから前から」とか、ポルノ歌謡第2弾「もっと動いて」、ミ…
HP公開から丁度1ヶ月たちました。カウンターも300を越え、かなり嬉しいです。感想もいろいろいただきまして、「なかなかマニアックなものをどうも」だの「見事なくらい興味ない人を排斥したコンテンツで敬服しました」だの「野口五郎と三井ゆりのロマンスを…
流行ってるので読みました。ただし、借り物なので1時間位の斜め読みですが。それにしてもかなり物凄い経歴の人です。これを読んで、昔この人をいじめてた人はどう思うのでしょう? 案外なんとも思わないのかも。いじめらた方は覚えてるでしょうが、いじめた…
ふくしまFMのニュース読みに関しては「日本語知ってる?」と言いたくなる事が多いです。記憶に残ってるだけで「選挙のユウゼツ」、「深谷元ユウセイソウ」、「神社のキョウナイ」、「新潟県警がキョイの報告」、「ナイフでササツされた」などがあります。ち…
昨年の夏の夜の事。私の布団の上に、娘の髪のゴムらしき物が丸まって落ちてました。で、それを拾おうとして手を伸ばした途端、ゴムが“ピョン”と跳ねた! …アマガエルだったんです。その時は、捕まえて窓の外に放り投げ、事なきを得ました。その数日後の夜中…
小渕元総理が昨日亡くなりました。別にファンでは無かったのですが、ついこの間まで元気で、多分日本一忙しく働いてたであろう人の急死はショックです。あらためて、健康管理の大切さを知るとともに、ストレスは人間をかくも簡単に追い詰めてしまうものだと…
知ってる人は知ってるでしょう。ご存知新日本プロレスの5/5の大会に、正体不明(とはいえ、○ノキという話が…)の白覆面の男が、UFO組のセコンドに現れたとか。で、アゴの感じがイ○キに似ている謎の男について、当の猪木氏本人は試合後に、「あいつ、なかなか…
新聞の「新製品」欄で見たのですが、ヤマハが竹で作ったギターを発売するとの事。詳しい事はあんまり書いてなかったので、どのへんが竹で出来てるのかはわかりません。 考えてみれば、スプルースは「松」らしいし、竹のギターも揃えれば、「松」、「竹」と来…
もう10年以上前の話。私の出身地は、北陸地方のとある温泉街なのですが、夏祭りは客寄せも兼ねて結構盛大にやります。で、うちの母の話によると、その夏祭りに「鹿内孝が来てギターを弾くらしい」との事。皆さん、もうおわかりですね。もちろん、正解は寺内…