2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2月29日の語呂合わせでいくと「ニンニク」ですから、今日は「全日本ニンニク普及協会」とか「新日本ニンニク協議会」とか「大日本ニンニク研究会」などの団体は、ニンニク料理普及を目的に毎年この日を「ニンニクの日」に設定して各地でイベントを…って、よ…
年末年始の口内炎の影響か、なんか歯ぐきが腫れて出血しやすいので先週から久々の歯医者通い。ただし、たしかに腫れてはいるが、シソーノーローとかソーローそかそういうのではないとの事。で、先週は一応レントゲンとってブラッシングの指導だったのですが…
本日FN NACK5を聞いてて知ったのですが、25年前の今の時期のオリコン1位は甲斐バンドの「HERO ヒーローになる時それは今」だったそうです。私は丁度高校受験の頃で、甲斐バンドのファンでもありましたからよく覚えてます。これで1回だけザ・ベストテンにも…
SMAPかTOKIOの誰かがパンツずり下ろして、ケツでも出したのかと思ってたら違いました。要するに週刊文春ともめてたホモセクハラ報道についての裁判で、判決が確定したという事です。24日の読売新聞のサイトとか、asahi.comとかには出てるのですが、日刊スポ…
Yahoo BBには加入しておりませんが、もし加入してたとしても、今回の流出では今以上の実害ありません。なぜならば、現在でも充分情報ダダ漏れですから。子供が学校行ったり幼稚園行ったりしてれば、すぐ名簿売っちゃう悪い親がいるらしく、住所、電話番号か…
「きれいなおねえさんは好きですか?」「…どこが?」(ま、エッチ)その2「きれいなおねえさんは好きですか?」「…なんぼ?」(え?)その3「きれいなおねえさんは好きですか?」「ワシ女なら誰でもええわ。」「そうそう女でさえあればメスクジラでも…。」…
あれは盛岡に住んでた頃ですから、もう10年以上前の事。近所のレンタルショップで、小泉今日子の「ナツメロ」というCDを借りました。別に彼女のファンではなく、カバー集だったのでなんとなく気になっただけです。で、家に帰って取り出してみたら、ケースは…
サイトのトップページを14日朝からココログに移転し、そのアクセス数をカウンターで分析しました。カウンターは、毎朝7時頃チェックするので、ほぼ24時間ごとの集計です。以下、日付・アクセス数・タイトル・(カテゴリ)の順。 2/14 ・ 95 ・ St.Valentine'…
今日は比較的まともなシチュエーションでした。妻に「俺が会社辞めたって事、おふくろに電話したっけ?」と聞いて、いざ電話しようとして目が覚めました。で、目が覚めてから会社辞めてないのに気がついたと。これは幸せなのかどうか? どなたか夢診断を…っ…
「王様のブランチ」で見ましたが、私は知りませんでした。プロレス漫画だそうですが、舞台は昭和50年代。雰囲気からすると、12の三四郎2のノリでしょうか? 所属団体の倒産により、謎の覆面レスラー「アグネス仮面」として活躍するようになったプロレス…
ココログで選べるデザインとレイアウトは知れてるのですが、なんとか文章を読みやすくしたいと悩むわけです。「できれば、もうちょっと列幅を広げたい。」と思いながら、左一列バーの形を維持するとなると、無地のデザインが一番広がるようです。が、あまり…
テレビ朝日の「エースをねらえ」が好調とか。私も喜んで見てますが、現代でもスポ根が受けるというと結構安心します。最近の人はもっとしらけてるのかと思ってたので。 私が小学生の頃は、テレビ番組というともうアニメと言わず実写と言わずスポ根ばっかり…
曲目は「太陽の季節」。場所は居酒屋のようなレストラン。会食をしてますが、メンバーは以前の事務所の上司、同僚と、現在の事務所の同僚など。木目の目立つテーブルですが、一番端っこだけが三角に出っ張ってて私の席がそこ。誰かがトイレに行きたいと言う…
夜中にいきなりたたき起こされるのは、かなりキツイです。夕べもかなり眠りの深い時にいきなり起こされ、「ほげ?」と目を覚ますとそこには妻の顔が。そういう状態の時ですので、「おや、体が火照って眠れんのか? まぁまさに女盛りじゃからのぉ。どれどれ…
皆様のおかげです。なぜなら、昨日はポケモンセンターで時間を浪費してしまい、自分で何回もアクセスはしてませんから。直接の知り合い以外にどういう人が見てくれているかはわからないのですが、私の場合ココログ効果がハッキリ現れていて嬉しいです。新着…
カウンターで見ると24時間で95アクセス。いつもは平均50位なので増えたといえばそうですが、Linkページの整理とかカウンターの調整とかを自分で何回も確認してたのでその影響があるでしょう。ココログでの記事は実際には4日前から書いてましたが、正式にサ…
事務所の派遣社員もいなくなったので、今年は義理チョコも貰わず平穏な休日。…と思っていたら、実家の母からチョコレートとネクタイが送られて来ました。さらに、妻と娘達がクッキーを焼いてくれました。これはこれで幸せな事なのでしょう。そんな幸せの中、…
先日書いた通り、間違ってDVDプレーヤーを2台落札してしまったため、片方を私の実家に送ることにしました。もちろん、両親ともDVDプレーヤーなんか見たことがないですから、問題は接続できるかというところですが、まぁそれは知り合いにでも頼めばなんとかな…
もしやこのページをブログにしてこういうタイトルをつけると、その道の人達がドンドン集ってくるようになるのでしょうか? ま、それはおいといて夕べテレビで見たのが「クイズヘキサゴン」という番組の女子アナ大会。フジテレビの番組なので、大体見たこと…
「ご近所さんをさがせ」というサイトがあります。知ってる人も多いとは思いますが、メル友を作るサイトで、現住所のご近所さんとか、出身地のご近所さんとか、心のご近所さん(いわゆる趣味とか嗜好が似た人)などと知り合えます。一応「援助交際やいかがわ…
ちょっと前から時折耳にする語句です。@niftyでも、ココログというサービスをやってまして、いよいよ時代はそちらに流れてるのかもしれません。が、このブログというのがどういうものかがわからないのですわ。最近、知り合いがやっている巡回先のサイトもい…
得意先の人が東京まで電車で帰るというので、駅まで送っていくことに。5分ほどで駅に着き、得意先の人を降ろして車で出発しようとしたところ、知らないおぢさんが窓を叩きました。にこやかに笑ってはいますが、手に持ってるのはどうみても政治家のチラシ。 …
先週の不整脈が気になったので、午前半休にして循環器内科へ。「どれどれおぢさんが。」という事で症状を聞かれ、血圧脈拍心音などを調べた結果、「まぁそんときのは“期外収縮”ってやつで心配の無い不整脈ですから、治療の対象にはなりません。」ですと。毎…
会社の隣りのイトーヨーカドーに弁当を買いに行ったら、入り口にMary'sのコーナーが。なんと「頑張った自分に贈りたい マイ・セルフ・バレンタインフェアー」でした。今年はバレンタインデーが土曜日なので、売れ行きが鈍る事を懸念して…という噂です。私は…