今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

さてと渋滞を見に

今夜からまた八戸へ行きますので4日ほど更新休みます。前回は夜行バスでしたが、費用の関係で今回は自家用車での移動。渋滞予測によると、東北道は今夜11時ごろから渋滞が始まるのですと。家を10時出発の予定にしてるので、ドンピシャ渋滞の時間じゃな…

宇多田の父は貢献したか?

家族で熊谷まで映画を見に行ってきました。妻と子供たちはコナン君を見るので、私はというと話の種にキャシャーンでも見ようかと思えば、なんとこれがSold Out! 宣伝効果というか、ワイドショーで試写会の様子が報じられたところが大きいものと思われます。…

加賀野菜とは?

週刊SPA!のみうらじゅんのページで見ました。皆さん加賀野菜って知ってますか? 私は生まれてから高校卒業まで石川県に住んでましたが知りませんでした。それもそのばずで、加賀野菜という呼び方が誕生したのは97年だそうです。ちなみに、現在加賀野菜…

匿名とか実名とか

また2ちゃんねるの書き込みで騒動が。ああいう書き込みをする人は2ちゃんねるを愛してないのでしょう。なくなったら困ると思えば、何の役にも立たない書き込みで管理者の立場を悪くするような真似はしないでしょうし。なお、私は2ちゃんねるがなくなろう…

新撰組とかワイルド7とか

と聞いて「望月三起也」を連想した人は上級者(?)です。今年の大河ドラマは「新選組!」ですが、一応続けて見てます。今のあたりが前半の山場ではないでしょうか? 私自身の新撰組に対する知識はまぁ人並み。そして、始めて興味を持ったのが望月三起也の「…

勇気を出して初めての…

と言うたいそうな事ではなく、夜行バスに初めて乗ったと。今回は一家揃って八戸への移動だったので、時間の有効活用と交通費節約のためです。妻は経験アリでしたが、私と子供たちは初めて。私は寝台列車はなんともないというか、本とアルコールがあれば結構…

ちょっと遠方に

出かけてきますので明日はお休みです。(もしかしたらあさっても…) そろそろモバイル環境のPCも買わねばならぬか? う~む。

芸能ネタをさらっと

大同生命のCMを捕獲するため「めざましテレビ」を2時間分録画して見たのですっかり芸能通に。今日の話題はまず鈴木亜美。CD出さなくなって随分たつし、その間に新しい歌手もドンドン出てきてるのにいまだ根強い人気がある様子。わたしゃ全然魅力を感じ…

最低はどっちだ?

ベッカム様ってエッチな人だったのね系のニュースで持ちきりですが、愛人2号とか3号とか出てきて凄いです。そのうち愛人28号なんてのも出るかも。リモコン一つでいろんな事やってくれそうで面白そう。それか、愛人V3とか愛人ストロンガーとか、あるい…

キャシャと聞いてたけど

かなり豊満じゃない?というのは宇多田ヒカルの事。なお、ここで「それを言うなら“キャシャ”やのうて“キャシャーン”やがな!」という突っ込みが入るのがお約束。まぁそういう事で(どういう事だ?)、若いカップルが着飾って歩いてるのは華やかで大いに結構…

最近の機械翻訳は?

得意先から「会社でわかる人いない?」と、本来の業務とは関連しない英文の書類を渡されたのが金曜日。英検2級受験歴5回の私にわかるわけはなく、なおかつ外資系でもないので本社でもわかる人がいるかどうか、と思いながらとりあえず別件でちょくちょく調…

ついにギブアップ

ハイファイ娘1号に数学の宿題を聞かれてついにギブアップしました。小学生の間は滅多に聞かれませんでしたが、一応なんとかなってました。が、今回ばかりは「まぁ自分で考えるのが練習だから。」「全員完璧に出来てたら先生もつまんないよ。」「もう酒飲ん…

土曜の朝の食卓

我が家では、「意味なくからむ酔っ払いのおっさん方式」を導入してます。というのも、土曜は妻が仕事なので私と子供達が起きた時には既におらず、朝食の支度は基本的に私がやります。とはいえ、料理は目玉焼きとかウインナーかハムを炒める程度。あとは、妻…

教訓を活かそう

まずはイラクでの3人の人質が解放されてホッとしたところ。ただ、また2人行方不明ですので問題はさらに続きますが、先の人質事件であれこれ書いてた手前ちょっと振り返ってみます。 まずはまた2ちゃんねる批判から。「3日以内に自衛隊を撤退させないと人…

うっかり6連発

先週の土曜日:冬のソナタの2回目見逃し。日曜:アニメ火の鳥2回目録画し忘れ。月曜:MXテレビの犬神家の一族2回目見逃し。火曜日:テレビ東京のウルトラQ新シリーズの2回目録画し忘れ。水曜:BSの歌番組で渡辺直樹氏がケイコリーのバックで演奏す…

こういうのが読みたかったんすよ

イラク人質問題とかそれにまつわる論議についてとか、自分でもいろいろ考えるところがありますが、すっぱりと整理して書かれているblogがあります。あちこちのblog覗いたり2ちゃんねる見たりとかしてましたが、こういうちゃんとした書き込みが見たいんです…

匿名でなければどうするか?

今回のイラクの人質事件については、2ちゃんねるをはじめとする掲示板サイトの悪質な書き込みに閉口してる人は少なからずいるようです。この件で世間の人はどう思ってるんだろうと知りたくて覗いても、意味のない一言や悪質なジョークばかりが並んでいると…

概要の文字数設定は?

皆さんいくつにされてますでしょうか? 私は、新着記事一覧からタイトルと概要だけで内容を推察して覗いて見る事が多いのですが、ほんの一言しか概要がないココログもよく見かけます。折角一覧に表示されながら、眺めている人の興味を引けないというのはす…

いろいろ思った

イラクの人質事件なんて、あまりにも重過ぎてここでコメント書くのはどうも気が進まないのですが、率直に思ったことを二つ三つ。まずは、いざという時やっぱり頼りになるのは家族だと。あの家族達について、あ~だこ~だと言う意見もありますが、自分の子供…

中学の部活と言へば

28年前の話。私の中学の部活は結構種類が少なくて、スポーツだと野球、陸上、水泳、軟式テニス、卓球、バレーボールのみ。サッカーはなくて、体操、バドミントン、柔道、剣道などもなし。バスケットボールは女子だけあって、体操部が私の入学した次の年に…

中学生がいると

ネクタイの結び方を教えろと言われるのが面倒です。娘の中学はセーラー服じゃなくて、ブレザーなんすよね。私の場合、ブラジャー外したりするのは得意なんですが、ネクタイ結ぶのは苦手。おまけに、自分が適当に自己流でやってるので人に教えるのはさらに苦…

サラリーマンは忍耐力!

今日は一日会議でした。それもまぁアホらしくて屁がでそうなくらい。「達成できないのは、なんかネックがあるからだろう? 本音で言ってみろ!」とか言うので、「ここで言い訳並べても仕方ないでしょう?」というと、「いや、今日はそういう場だから。」とか…

犬がミケといへば

コンタロウのギャグでしたか? ネコがミケなら珍しくないですが。ま、とりあえず今日も「犬神家の一族」の話題です。ちょっと前にWOWOWで映画の方を見ましたが、あの佐清の仮面は、映画の方がよくできてます。もちろん、本物というのはないわけで(ア…

ネーミングの妙

昨日からMXテレビにて「犬神家の一族」が始まりました。金田一耕助は古谷一行なので、もちろん再放送。私は中学2年の時に見て以来、実に27年ぶりに見ました。その配役ですが、ヒロインの珠世を演じたのが誰だったか、すぐに思い出せる人がどれくらいい…

いろんな声で読む

娘に、風邪薬の使用上の注意を読み聞かせることに。が、普通に読んでもつまんないので、まずは田中真紀子の物真似で読みました。これは、自分がペリカンになったつもりで口を動かすとできます。女性の割には声も低いし。 そうしてると、娘が「じゃ、小泉首…

お、読売が強気だ

本日の社説は「靖国問題を対日カードにするな」でした。もちろん中国さまに文句をタレてるわけですが、「まったく筋の通らない内政干渉」なのですと。中国政府の靖国批判の背景には、中国が90年代から力を入れてきた反日・愛国教育により増幅された世論が…

恋文とか阿弥陀堂だよりとか

正月に録画しておいたドラマ「向田邦子の恋文」をやっと見ました。見てない人のために説明すると、昭和56年台湾での飛行機事故で他界した脚本家向田邦子氏が生前やりとりしていた謎の恋人へのラブレターを元に、彼女の妹さんが書いた話をドラマ化したもの…

入社式の思い出

あれは十数年前の本社でのこと。式はあっという間に終わり、その後営業の社員だけ別室に集められ配属の発表。部屋に入ると席が決められてたのですが、50音順でもなし出身校別でもなし。こりゃ配属先別か?と思い隣の奴に出身地を尋ねると、左は北海道、右…

エイプリルフールのマナー

人を傷つけたりするウソはダメで、どうせなら「ワハハ」と笑える大ボラならよしと。友達同士はともかく、ネットに書くとなるといかにもありそうな生々しいのはダメでし。例えば、「シンガポール戦の大苦戦の責任を問われジーコ監督辞任!」というのはダメで…

粘土はじめ!

いえ、夕べが「粘土待つ」というタイトルだったので…。まぁ「はじめ!」と声がかかればコネコネしないわけにはいかないと。それはそうと、今期は達成できますように。