今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

半分終わりました

今年もあと半分です。ということで、私のこの半年を振り返ってみましょう。元旦はいきなり口内炎というか舌炎で始まり、折角のおせち料理は食えないは、すき焼きも食えないは、カニも味がわからないは、ビールは飲めないはで泣いてました。それがそのまま味…

カメカメ合唱団

ご存知の方はどれくらいいますでしょう? これは、ニッポン放送のアナウンサーにして人気DJだった亀渕昭信氏(現ニッポン放送社長)が結成した、今でいうユニット。昭和49年頃だと思いますが、アルバムが1枚出てました。「人生はピエロ」というタイト…

ホタルの飼い方

子供会のイベントでもらってきた時に調べました。インターネットは便利です。で、結果は「成虫は水しか飲みません。」ですと。しかも成虫になると寿命は2週間程度。なので我が家の3匹は、1匹が脱走、2匹が虫かごの中で天寿を全うし、もういなくなりまし…

教育しなおします

今朝のサンデーモーニングで、武装スリ集団逮捕のニュースを見てた時の事。住宅街に逃げ込んだ犯人を警官が逮捕する際拳銃を発砲。で、「3発中2発が犯人に命中した」というのを聞いて、ハイファイ娘1号は「そういうのってよくないんじゃないの?」ですと…

図書館にて

本日は家族で鶴ヶ島図書館へ。若葉駅前に巨大ショッピングセンターがオープンしたので、図書館はガラガラ。私も得意先のオープンの手伝いで午前中だけ行ってたのですが、「この辺にこんなにも人が住んでたのか?」というほどの人出。凄かったです。特にアカ…

呼び方が違う

武装スリ集団とはなんぞや?と思います。あれは「集団強盗」というのが正しいのではないでしょうか? 捕まったのは自称韓国人だそうですが、韓国というと儒教の国。目上の人を敬うというイメージでしたが、若い男が集団で80歳の女性の財布を奪うなんちゅう…

かかってきなさい!

カーセキュリティシステムを装備しました。どういうタイプかというと、最初の衝撃で「ピピッ」という警戒音が鳴り、その後「ピロピロピロ…」という警報音が鳴ります。防犯ブザーをうるさくした程度の音なので爆音ではありません。が、これがセットされてる状…

めざましテレビにて

今朝の占いによるとてんびん座が1位。それも「待ちわびていた連絡が入るうんぬん」という内容だったので、警察から「ポーチ二つ見つかりました!」という電話が来るかと思ってたのですが…。もう占い信用しない。 ところで、今日も暑かったですね。手紙の書…

さらに用心深く

元々用心深い性格です。どれくらい用心深いかというと、追い越し禁止ゾーンでは絶対追い越さないし、路上駐車も一切しないし、犬のウンチなんかは誰かが踏むまで絶対に踏んだりつまんだりしないというくらい。おかげで、ここ10数年追い越し禁止でも駐禁で…

事務所にて

今朝のミーティングが終わった後、所長が言いました。。 「来月、新人の同行研修入ったんだけど、誰か2~3日連れて回ってくんねぇか?」 一同「………」 私「ちなみに、男ですか?」 所長「そう、男。」 一同「イヤです!」 ま、人を暖かく育てようなんて気持…

渋滞は嫌いじゃ

本日の東名高速上り線。静岡方面からの帰りでしたが、スイスイ進むので「快調!」と喜んでたら、海老名SAを過ぎたあたりから渋滞。なんと車8台の事故ですって。ということで、その5kmを抜けるのに1時間40分くらい。好きな人はいないでしょうが、こ…

お巡りさんご苦労さんです

夕べの犯行現場近くには湾岸署も七曲署もありませんので、本川越駅前交番に行きました。西武線の駅前ですが、 「大門く~ん、これは一体どういう事かね~?」 「この事件に関する限り、自分は…自分です。」 「大さん、よぉ~くわかりやす。」 てな会話は無く…

ムチャクチャ腹立つ!

本日車上荒らしに遭ってしまいました。場所は本川越駅近くのコインパーキング。時間は午後7~9時の間。帰ろうと思って走り出したら、窓が閉まってるはずなのに風の音がするので変だと思ったら、左後ろの三角窓をカチ割られてました。今回の被害は、シグマ…

心ときめくとき

ぼちぼちHDD+DVDレコーダーが欲しいと思い、機種選択のため物凄く久しぶりに「特選街」を買いました。そしたら、やたらと心ときめく自分がいるのに気がつきました。結局AVオタクなんですね。(アダルトなビデオの方ではありません。別にマニアでは…

ナニは無事だよ人生は

暑い日が続きますから、股間が蒸れないように大事にしましょう。…という話ではありません。(タイトルの元ネタは天才秀才バカ) 先日、あるドラマのビデオを見ていたら「もう浪花節だけじゃ人は動かないんですよ!」というセリフがありました。この時は娘(…

ドラマは女優で選ぶ

今クールで最初から見続けてるのは、「愛し君へ」「光とともに」「ホームドラマ」くらい。途中から見てるのは、「子犬のワルツ」「オレンジデイズ」など。ドラマが不調と言われますが、確かに「これだ!」というのはありません。主人公が病気とか、目が見え…

アローンアゲイン

「ホームドラマ」というドラマの主題歌になってるんですね。懐かしい曲ですが、最近よく耳にします。ただ、ギルバート・オサリバンというのがなかなか覚えられなくて、よくジョン・オバニオンと間違えます。なお「ギルバートおさわりバー」だと思ってた人は…

寝ざめが悪い

夕べ飲み過ぎたとか、鼻が詰まるとかいうのとは別の次元。原因はビデオ。夜中に「初恋・地獄篇」を見たのでした。社会人の一般常識として皆さん当然この映画はご存知かと思いますが、お子さんとか若い人のために説明しておきましょう。これは、1968年公…

松浦亜弥から多国籍軍まで

夕べのNHKテレビ「夢・音楽館」のゲストは松浦亜弥。テレビ欄の紹介では「一流ジャズプレーヤーと共演」となっており、彼女のファンではないので当然プレーヤーの方を目当てで見ました。果たして参加したミュージシャンは、アレンジがトロンボーンの田村…

エフェクターと私 その1(コンプ編)

初めて買ったエフェクターはコンプレッサーでした。「なぜコンプか?」というと、単純に一番安かったから。高校生の頃に、雑誌の通販の広告で見た4千円くらいの組立キットだったのですが、そんなこんなのエフェクターの話を何回かに分けて書こうかと。ただ…

デザートにかけろ

私は本来食後にデザートを食べるなんちゅう習慣はありません。それがなぜデザート一発勝負に挑むかというと、先週末の家庭事情ゆえ。妻が法事のため一泊二日で実家に帰ったのですが、「母ちゃんいなくてもそれなりに楽しい。」と子供に思わねばならぬと。ち…

死ねるリスト

例の長崎の事件をうけて、小中生対象に「ネット利用中に誰かを殺したいと思ったことはあるか?」というアンケートあり。詳細は記しませんが、「んなこといちいちアンケート取るな、ばかもんが!」というのが率直な感想。まともな答えが返ってくるとお思いで…

失礼な!

妻が実家に帰った際、私について「いつも最初しか見ない大河ドラマを今年はまだ見てる」と言ったところ、妻の姉は「優香が目当てなんじゃない?」ですと。失礼な。少なくともこれまで優香については、結婚したいとか、デートしたいとか、一緒に酒を飲みたい…

プレミアは嫌いじゃ

「貧乏人はそう言うでしょうね」とあっさり切り捨てる人とは友達になれません。もっぱらネットオークションに関してですが、何年も観察してるので自分の欲しい物が大体いくらくらいなのか覚えてしまいました。ちょっと前にギタレレ(楽器です)を買ったので…

さて、どうしたるか?

妻が法事で実家に帰ったのですが、子供は家にいるので一人でいそいそと出かけるわけにはいかず、どうすごそうかと考えてるところです。暑いので昼は素麺にして、夕食はサイゼリアにでも行こうと思ってたら、ハイファイ娘1号は7時から塾の試験なんですと。…

自分がファンだったとしたら

今日のFM-Nack5のシングルトップ20は、小林克也氏によると「ウイルスに荒らされちゃったような感じ」とのこと。ようするに、GLAYの同じ曲が8曲か9曲ランクインしてるので、まともにカウントダウンすると同じ曲ばっかり続くと。知らない人の…

見知らぬ奴が

最近はチビアカシマトラの定位置であったマンション前の庭に、今日は見知らぬネコがいました。シャムネコを汚くしたような雑種でしたか、結構立派な首輪を着けてたので飼いネコでしょう。この頃、トラネコにエサをやる人がいるので、そのおこぼれを狙って来…

女の子かな?

しばらく前からうちのマンションにトラネコが出没してます。体格からすると去年生まれたネコでしょうが、「おいで」って言うと警戒しながらも寄ってくるので捨てネコかもしれません。種類はアカシマトラですが、マンションの近所で大きいアカシマトラネコを…

間違えやすい人

昨日の話が一部でウケたので続きを書こうっと。なにやら「南田洋子と南野陽子を間違える」という話があったのですが、これは冷静に考えれば区別は容易です。が、世の中には南風洋子という女優さんもいて、私は最初見たとき絶対誤植だと思いました。なお、こ…