2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
私の年代ですと、例の「ノストラダムスの大予言」に痛い目にあったクチですので、予言というものには良いイメージを持っておりません。もっとも、あれはノストラダムスが悪いというよりは五島勉が悪いのであって、今になって「あのインチキ本で儲けた金を返…
今週はスペシャルだらけのプログラムになってますが、まったくもってつまらんというのが正直なところ。今日だって番組欄見ても、興味を持つ番組なんて一つもないですもん。それと、最近やたらと細木数子が出ててしかも視聴率がいいのだとか。何年か前の「怪…
迷惑メールの話。ウイルス関連も多いですが、わいせつな内容のものとか、間違いを装うものも結構来ます。前者は「急ですが15出しますので契約しませんか?」とか「もう締め切りましたか? セフレを募集してると聞きましたが」など。後者は「空メールくれま…
第二回日朝実務協議のニュースですが、皆さんどのように受け取られましたでしょうか? 日本側代表は「非常に残念」と言ってたそうですが、あんたガキの使いじゃあるまいし。これだけなめられて、なおかつ「次回は11月頃に」って言ってる脳天気さも信じられ…
今日は図書館へ。何回も書いてますが、鶴ヶ島市の図書館はかなり大規模です。今日借りてきたのは「ロック映像年鑑」というビデオ。こういうのをタダで貸し出すのはどうかとも思うのですが、折角なので借りましょうということで。今回はその79年版ですが、…
という事を真面目に書く気はさらさらありません。元々は巨人ファンだったのが、アンチ巨人になり更にはアンチプロ野球になったのは、いろいろな経緯があります。そもそも、長嶋引退後にジョンソン、トマソン、リンド、ライトを見せといて、果てには江川問題…
「ウラはあってもオモテ無し」というのは山田邦子のネタでしたか? 本日のタイトルの「おもてなし。」はご存知尾崎亜美さんのニューアルバムのタイトルでして、最後に「。」がつくのがみそ。「モーニング娘。」とか「藤岡弘、」などの流れを汲んでるのかど…
ボヘミアンと言えば「あんたこ~の~ご~ろ 嫁入りしたではないかいな」というやつでしたっけ? …そうですか、違いますか。夕べの「速報!歌の大辞テン」に葛城ユキがビデオ出演してて、すっかり元気になった様子。別にファンでもなんでもないのですが、他に…
得意先の宴会にお呼ばれしてたので、23時頃に東松山から電車に乗りました。そしたら、向いの席に座ってた男性がカバンから1L紙パックの飲み物を取り出してストローで飲み始め、何かと思えば「鉄観音入り烏龍茶」でした。 なんかストローというのが男らし…
今日も見ました。ガラが悪そうで、なおかつその3倍くらい頭が悪そうな姉ちゃんが、左手に携帯右手にタバコを持って運転してたのを。あれで、目の前に自転車の中学生が飛び出してきたりしたらどうするんでしょう? タバコを持った手の手首辺りでハンドル押さ…
今朝の「とくだね」を見ていたら、「スウィング・ガールズ」の生演奏がありました。小倉智昭曰く「みんな女優あきらめてこのままバンド続けなさい」ですって。可愛い女の子ばっかりビッグバンドはないから女子十二楽坊より受ける!との事です。たしかに、女…
家族で出かける予定でしたが、ハイファイ娘1号が塾の補習、妻が学校からの呼び出しで出かけてしまい、私と2号のみ暇。天気も良いので、久しぶりに運動公園の池に釣りに行く事としました。20分ほど「釣れないね~」と言ってたのですが、いきなり娘が「か…
3連休なので家で練習せい!という事なのでしょう。ハイファイ娘1号が学校のトロンボーンを持って帰ってきました。さすがにトロンボーンというだけあって、間近で見るとトロンとしていながら、なおかつボーンと張り出したその堂々たる体躯。(中川イサミ先…
DVDレコーダーで録画した画像を他のDVD再生機やPCのDVDドライブで見るためには、「ファイナライズ」という作業をせねばなりません。簡単に言うと「初期化」の反対なわけですが、これが1枚あたり3分程度かかります。これまでVHSに録画してあ…
今回はいろいろ見ましたが、一番良かったのがフジの「人間の証明」で、次が日テレの「ラストプレゼント」。「人間の証明」の方は、ストーリー自体は事件が三つも四つも絡まってややこしいのですが、緒形拳とか大杉蓮とか風間杜夫とか出てると、なんかスペシ…
今日は小野真弓さんの新曲の発売日。彼女は「初めてのアコム娘」でお馴染みですが、最近はあちこちのグラビアで見事な脱ぎっぷり。(あ、全裸にはなっていません。念のため) なのでCDをレジに持っていくと店員に「お客さんエッチな人ですね。…ダァッ!!…
今日はギターの話。私はエレキギターをピックを使って弾きますが、乾燥肌なもので結構ピックが滑ります。ソロを弾いたりアルペジオを弾いたりするときは問題ないのですが、16分音符の和音を速いテンポでウンチャカ弾くとずれたり落としたり。 この「滑る」…
ドラマの「東京湾景」ですが、主役の仲間由紀恵が記憶喪失ですって。フジのドラマでは、火曜の「君が想い出になる前に」で椎名桔平が記憶喪失の役で出てますし、いくらなんでも二日続けて記憶喪失の人が同じテレビ局で出るってのは安易なのでは? 進行上都…
今日は家族で飯能の河原にて釣り。エサは当然現地調達なので、石をひっくり返しては裏に付いてる川虫を集めることしばし。この川虫の正式名称は知りませんが、なんかアリジゴクと蛾が合体したような感じのやつです。ただし、石の裏にはかなりの確率でヒルも…
子供(中一女子)の文化祭を見てきました。ただし、見たのは吹奏楽部の演奏のみ。総勢75名程で、そのうち女子が70名くらいですごく楽しそうな環境。(←おぢさん的発想) 1年生を除いても50名くらいになるので、演奏は結構な迫力です。いろんな曲をや…
今日は久しぶりに平日の休み。娘が朝練だったので同じ時間に起きましたが、その後はゆったりと朝食をとってからNack5を聞きながら出かける準備。まずはエアコンがおかしくなった車を修理に出して、ディーラーからの帰りは30分ほど軽めのウォーキング…
かの“歌って踊れるトランペッター”新田一郎氏は、このようにおっしゃいました。「ジャズって難しいもんだ難しいもんだって言われるけど、そんな難しいんだったらやりたくないじゃない?」 これは難波弘之氏のラジオ番組にゲスト出演した時の発言ですが、この…
明日は年に一度の健康診断。何年か前、知り合いに「明日は会社の身体検査で…」と言ったところ「普通“健康診断”って言わないか?」と言われましたが、別にそんなこたぁどっちでもいいです。明日は初めて行く病院なのですが、身長が伸びてることはないだろうし…
ハイファイ娘1号(中1)の体力テストの結果を見て唖然。貧弱なのはわかってましたが、ハンドボール投げ7mですと。砲丸じゃなくて、ハンドボールです。「なんじゃこれは? 7mとはなんじゃ?」といじめると本人は沈黙。 で、「ところでキミ、これは右手…
会社の寮にいた時の事。テレビの洋画劇場で「エイリアン2」を録画した奴がいました。ところが、そいつはそれを見てていきなり怒り始め、何かと思えば2時間でタイマーセットしてたところ、放送が2時間以上あったので最後まで入ってなかったとか。それも、…
昨日借りてきたCD「刑事魂~TV刑事ドラマソングべスト」ですが、あらためて聞いてみるとかなりナイスです。朝から聞きましたが、一家の朝食時に天知茂の「昭和ブルース」が流れてると「なんか違うよなぁ…」と思いつつ、やけに豪華な朝食になったような気…
近所のレンタルビデオショップでは「DVDビデオ大量入荷」との事。今日は半額サービスだったので出かけてみました。新入荷で「おっ!」と思ったのは、いずれも日本のドラマ物。まずは、藤岡弘主演の「白い牙」。放送当時、私は小学生でしたのでちょこっと…
約10年前、まだ青森に住んでた頃の話。当時は一家3人で2DKに住んでおり、家にたまった本を処分するために駅前の古本屋へ。土曜の午後でしたが、紙袋3つ分の合計数十冊を処分しスッキリした気分で歩いていたところ、偶然得意先のオバハン社長に会いま…
私は性善説を取るものでありますから「あ、また間違いメールが来てる」なんて思ってたのですが、実はこれが新手のジャンクメールのようです。すなわちタイトルに「未承諾広告」の文字があると中身を見ずに削除されてしまうため、あたかも間違いメールのよう…
地震の記憶といえば、1994年12月28日の「三陸はるか沖地震」。夜の9時半くらいだったでしょうか? なんか揺れてると思ったら、それがまあユサユサと家具が揺れること揺れること。あの時はアパートの2階でしたが、感覚として完全な横揺れ。私は洋服…