今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

だから言ったであろう

「赤い疑惑」が不振だというニュースがありました。私が前に文句言ったように、藤原達也の乳首だけ出して石原さとみのを出さなかったのが敗因でしょう。男女差別をするなという抗議の電話が1千万本くらい来たに違いありません。田嶋陽子も騒いでいる事でし…

あなたの知らない間に

先々週に一日だけ車を取り替えっこした後輩社員が言いました。「僕の車の鍵穴がおかしいっていうのは、運転席の方でしたっけ?」というので、「助手席は開けてないけど、なんかあった?」と聞くと、どうも助手席の鍵穴をドライバーか何かで細工して開けよう…

ブランク長い

NHKFMでのつのだ☆ひろ氏のラジオ番組は、こだわりのJ-POPで構成されています。今日はブランクの長い歌手の特集らしいので、「ん~誰かな?」と思ってたら実際はフランク永井の特集でした。ま、ありがちなネタですね。ちなみに、特集の1曲目がかかる前に車を…

プロはプロらしく

NHKひるの歌謡曲と言えば、昔からおじさんの声で始まると決まってましたが、最近は若手の女性演歌歌手がパーソナリティを努めています。最初のうちは、しゃべっている人が歌手だとは知らず新人女性アナかとも思ってたのですが、それにしてはしゃべりが素人っ…

鈴木島男を見て

ドラマはぼちぼち最終回ラッシュですが、録画してあった草剪くんのドラマをやっと見ました。しかし、HDDレコーダーのタイトルリストで「えっと鈴木島男、鈴木島男…ないなぁ」と思ってたら、ドラマのタイトルは「恋におちたら」だったんですね。これは相当わ…

泣ける話

FM-NACK5の金曜日は、小林克也氏の9時間生放送「ファンキーフライデー」の日。その番組内で午前11時から「ラブタイム・ストーリー」というコーナーがあります。これは、様々な愛の物語を克也氏の語りだけで聞かせるというもの。どちらかというと…

引越しもプロレス

今朝関越道に乗った途端、隣を妙なトラックが走ってました。どこが妙かというと、側面には獣神サンダーライガーのシルエット。後ろから見るとそれが写真になってて、その横に「引越しもプロレス」の文字。「これが噂のプロレス運輸か!」と思っていると、後…

吹雪は越路、風吹はジュン

ご存知遠山の金さんの名ゼリフ。「数ある花のその中で 大江戸八百八町この背中に咲かせた越路吹雪 散らせるもんなら散らしてみやがれ!」というのがありました。悪党が「もしもし金さん。それは越路吹雪じゃなくて桜吹雪ですよ。」と突っ込みを入れてる間に…

ウソ、大げさ、紛らわしい

さて、みなさん(←まだ言うとる)、今週の週刊ポストの表紙はご覧になりましたでしょうか? 見てないという方はこちらでご覧下さい。ご覧の通り、一番目立つのが「知念里奈 奇跡のビーチ裸身」という文字。知念里奈が何をする人かは知らないのですが、「裸身…

さて、みなさん

ありがとう浜村淳です、と言って通じる人はどれくらいいるのでしょう? 今日の昼間のTBSラジオ「ストリーム」に浜村淳氏がゲスト出演してて久々に声を聞きました。昔から妙なおっさんだとは思ってましたが、あれだけ芸風が徹底していると感心します。ぼちぼ…

マジっすか?

東武東上線若葉駅前のワカバウォークがオープン1周年ということで「バースデイ ラブラブウォークフェスタ」というイベントを実施中。昼に家族で出かけたところ、イベント広場から大音響でユーミンの歌声が。 「お、1周年記念でユーミンのスペシャルライブ…

ポエム

新聞の折込広告によると、ダイエー鶴ヶ島店にて「緊急在庫処分 衣料品・日用品・寝具・インテリア用品など8割引」との事。これは是非行かねばならん!と気合を入れて出かけました。 が、到着してみると特設会場前は長蛇の列。おまけに中を見るのも一人20…

とりかえっこその後

今朝自分の車が戻ってきました。お互いの感想として共通してたのは「自分の車よりラジオの感度がいい」ということ。なんでお互いかというと、私はAM派で後輩はFM派であったと。なんか私の車はAMの感度が悪くて、文化放送はほとんどダメ。ニッポン放送…

とりかえっこプリーズ

今日一日会社の後輩と営業車を取り替えっこしました。車種も大きさも似たようなもんですが、私の車の方がちょっと荷台が大きいので一日だけ貸してくれということで。 で、そっちの車の何がどうだと言うと、まずキーが壊れてました。鍵穴に突っ込んでも回らず…

裁判ネタ

昨日からマイケルジャクソンの裁判の話でもちきりですが、子供から「評決なの? 判決じゃないの?」と聞かれました。そういえばアメリカの裁判ではなぜ評決?と思ったら、「合議制の裁判で裁判内容を確定するための採決」が評決なんですね。諸外国の裁判制度…

本当です

「焼いたジャガイモにミソをつけて食べると死ぬというのは本当でしょうか?」という質問に対して「本当です!」と答えたのは故中島らも氏。ご存知朝日新聞の「明るい悩み相談室」においてですが、その質問に対して「今では成人の死亡原因の上位に挙げられて…

子供が真似しまっさかい

やめとくんなはれ!といいたいのがナベツネ。なんか巨人軍に復帰だそうですが、昨年辞めた時の理由と復帰までの経緯をハッキリしてもらいませんと。不祥事の責任で辞めたのなら、その件がどう片付いたのか、再発防止のためにどういう対策がなされたのか、と…

女子高吹奏楽部の定演

東松山市の松山女子高等学校吹奏楽部の定期演奏会を見に行ってきました。私とは縁もゆかりもないのですが、中学の吹奏楽部でボントロを吹いてる娘のツテでチケットが入手でき、後学のためにと一家揃って見に行ってきた次第です。なにしろ、女子高生の団体を…

俺の空をどうしてくれる?

今日は歯医者が11時の予約。先日からここの待合室で、本宮ひろ志の「俺の空」を読んでおります。(あらすじを知らない人は、知り合いのできるだけスケベそうな人に聞いてみて下さい。) 丁度ラスベガスでギャンブルをやるあたりの話ですが、今日は歯医者に…

本日のみうらじゅん

注目(?)の「金曜書き込みTV」ですが、みうらじゅんのコーナーではアルフィー高見沢氏のギターをデザインするんですと。(採用されるとかいうのは別にして) 今日はESPのギャラリーに行って、これまでに作った様々な変形ギターを観察してました。ステ…

一般世間と私

今日は一身上の都合で仕事をお休み。(リストラされたわけではないですが) 別に体調が悪くて急遽休んだわけではなく前から予定してたもので、いろいろ用事をこなさねばなりません。まず午前中は市役所へ。(離婚届とかではないですが) 妙に道路がこんでる…

ノーピープルマッチ

今日のサッカーって、あの「アントニオ猪木VSマサ斉藤」のパクリですよね。今回はお上のお達しによりノーピープルとなったようですが、あのプロレスの試合がなぜ無観客だったかは不明。ま、今回のサッカーも巌流島でやるんならもうちょっと真剣に見てもいい…

迅速な対応について評価する

以前紹介したテクノラティですが、どうも検索結果がおかしいので「ここのblogについて正しく検索されず、サイドバーにある“尾崎亜美研究室”の文字に反応してしまっているようだ」とメールに書いて送ったところ、スタッフの方からすぐ返事が来ました。 サイド…

発情期でしょうか?

午後9時過ぎに会社を出た途端、ブチュ~っとやってるアベックを目撃してしまいました。別にそういう人を探したわけではなく、本当に会社の前だったので嫌でも目に入ってしまったと。男は自転車を片手で押さえもう片方の手で女の肩を抱いて、という風でした…

蜘蛛の巣あり、現物付き

久しぶりに自転車に乗ろうとしたら、かごの中に結構密度の濃い蜘蛛の巣がびっしり。小さい綿菓子状態でしたので素手で払うには気が引ける量。おまけに急いでたのでそのまま出かけましたが、よく見たらその中に割と大きい蜘蛛までいました。 それで、走行中に…

遠藤サヤ

タイトルに深い意味はありません。水曜の朝のこと。朝食後から、なんか喉にひっかかってる気がしました。思い当たったのは味噌汁に入ってたサヤインゲンの繊維。なので「サヤインゲンがサヤインゲンが」と騒いでたのですが、妻も仕事に出かけるところだった…

クールビズ

上着もネクタイも無しで仕事できたらどんなに涼しくてよいだろうと思います。が、実際には「仕事なんだからネクタイくらいビシッと締めろ」とか「ネクタイないと二次会で鉢巻の代わりにできないじゃん」とか「ネクタイで縛られないと感じない」とかいうネク…

食彩浪漫

NHKのテレビ番組で毎週日曜の午前11時30分~50分の放送だそうです。「だそうです」というのはまだ見た事ないからなのですが、今日はその6月号を買ってきました。お目当てはもちろん尾崎亜美さん。5日(日)のゲストなのですが、「メロディはずむ…

アルコールと私

5月を振り返ってみると、アルコールを摂取したのは1日(法事)、4日(楽器オフ)、21日(仕事)、22日(仕事)、31日(ビールを少々)ということで、基本的には酒抜き。特筆すべきは、会社の飲み会とバンドの飲み会にも出たのに、そこではまったく…