2007-01-01から1年間の記事一覧
「すると、お嬢さま」小雪は震え声で、囁く様に「私見ましたの。アレを…」 「金色の…」 姫はゾッとして思わず立ち上がった。 「黄金仮面…」 今年はとにかく読書量が増えた年でした。最後に読了したのは「ヒートアイランド」(垣根涼介)で81冊目。で、次に読…
夕べはCSの日本映画専門チャンネルで映画「八甲田山」を見ました。テレビで見るのは3回目くらいかと思います。何回見ても面白いのですが、どうにもならないのがこの男祭り状態。本当に男優ばかりです。 出演者を見て女優というと、栗原小巻、加賀まりこ、…
今日は朝から大掃除。先週の日曜もやったので今日は第二弾ということでリビング横の和室を中心に。で、出てきたのがこのタオル。「読売ジャイアンツご声援ありがとうございました」というもので、どうやら読売新聞がくれたらしいです。 私は筋金入りのアンチ…
今年の仕事は終わりました。がっ、DELLに注文してたパソコンが届きました~。19インチワイドモニターってのが違和感ありますがそのうち慣れるでしょう。それにしても設定が大変で忙しいです。ちなみにXPです。ムフフ。
当方初詣の行き先を思案中。駅で東武東上線沿線の初詣スポットのポスターを見かけたのですが、東京大仏というのがありました。 昨年、今年と2年続けて川越の喜多院に行ったのですが、なんと子供達のおみくじが見事に凶だったので今年は場所を変えたいと。 …
今年の忘年会の出し物で「じゃぁビリーやりま~す」と言ってギター持って 「キミは覚えて~いる~かしら~ あの~白い~ブランコ~」 と歌った人は多いのではないでしょうか?(いないって) これの欠点はというと、若者はビリーバンバンを知らず年配の人は…
先月新しい電気鍋を買ったので毎週1回は鍋物をやってます。ホームセンターで買った格安品なのですが、これがなんと鍋だけ外して直火にかけられるという優れもの。ガスでグツグツ煮立ててからテーブルに持ってきてじっくり食べられるので便利と。 それで毎週…
今年の元旦に立てた目標の一つが「読書50冊」でした。現在どうなっているかというとめでたく80冊に達しましたので、それを祝してここで公開しましょう。ただし、読んだ本を公開するというのは脳みその中身をさらしてるようなもので結構恥ずかしいです。なの…
紅白歌合戦の曲目が発表されましたのでチェックしてみましょう。一覧はこちらにありますので紅白マニアの人はそちらをどうぞ。ここでは私が「おっ」と思う曲のみ紹介します。(今回は全部敬称略にて) まず紅組から。石川さゆりは「津軽海峡冬景色」だそうで…
読売の埼玉版に出てたニュース。最初読売のネタかと思ったのですが日刊スポーツやTBSにも出てたので事実のようです。事件は女子トイレで盗撮しようとした男が捕まった話なのですが、あんまりにも間抜けで。 容疑者は東松山駅の女子トイレ個室に侵入し、隣り…
私はもちろん来週も仕事なのですが、我が家の娘1号、2号ともに今日で学校が終わりだったとか。年内に休みが10日もあるって多くないですか? 学生さんは羨ましいです。 まだ実家にいた頃に猫達に向かって「お前らは食っちゃ寝食っちゃ寝で、気が向いたら…
TBSラジオ「カキーン」へメールを送ってみたら、あっさり採用されました。がっ、肝心のリクエスト曲はスルーされてしまいました。ガッデーム!!! せっかく亜美さんの曲リクエストしたのに。 いつもは会社帰りの車の中でしか聞けないのですが、今日は家…
フジテレビのドラマですが昨日最終回でした。感想としては「期待はずれ」の一言。始まる前は「面白そう」と思ったのですが。これが脚本がつまらなかったのか設定がありがちだったのか上川隆也が真面目すぎたのかヒロインが下手だったせいかはわかりません。 …
TBSラジオ「ストリーム」で聞いた話。今日のテーマは「シチューといえばビーフかクリームか」でした。リスナーアンケートの結果はどうでもいいのですが、驚いたのはグリコの開発担当者の話。 「ルーの売上ではクリームシチューの方が3倍ほど多い」のだそ…
近所のショッピングセンターの中にリラクゼーションセンターが出来たのは知ってたのですが、「暑いときにマッサージされて汗だくになるのもいやだし」と思って足踏みしてるうちにすっかり寒くなりました。 なので「ボチボチ行ってみっか」と思ったものの、こ…
午後に出かけたショッピングセンターで古本市をやってました。そこで見かけたのが磯村尚徳の著書。で、考えついたのが「ちょっとギザですが」というネタ。 ニュースセンター9時の人気キャスターとしょこたんの華麗なるコラボという企画ですが、問題なのは磯…
長年ギター弾いてるうちに結構溜まってくるもので、折角ですから並べてみました。初めてギターを弾いたのは小5の時でしたが、その時は世の中にピックというものがあるのを知らず(笑)、常に指で弾いてました。 翌年に初めて使ったピックは兄が下敷きを切っ…
会社帰りにTBSラジオを聞いてたらゲストが織田哲郎氏。途中からブラザートム氏も加わったのですが、なんか織田氏は数年前から断酒しているのだとか。ブラザートム氏が「断酒して何かいいことありますか?」と聞いたら「いいことだらけです」ですと。 曰く…
今朝のめざましテレビの話。どっかのハンバーガーチェーンの巨大ハンバーガーを紹介してたのですが、取材に行った女子アナが「では食べてみます」と大口を開けて一部を食いちぎるシーンをアップで放送してました。 その後はこれについて日本在住の外国人にイ…
レッドツェッペリンが復活ライブを行ったそうです。私はというとあんまり得意じゃないんですね、これが。そりゃかっこいいと思う曲もあるのですが、ビデオで「狂熱のライブ」見たときも特になんとも思わなかったし。 過去に偶然テレビで見て「かっこいい~」…
ぼちぼちPCを買い替えようかとは思うもののどこで買おうかと悩みまして。直販だとエプソンがいいように聞きますが、気に入ったモデルは全部ビスタなんですよねぇ。XPがサクサク動けばそれでいいんですけど。 通販サイトではマウスコンピューターというと…
仕事の都合で5時過ぎに起きて会社に行きそのまま夜は忘年会でした。で、帰ってきて鏡を見たら見事目の下にクマが。「まぁ!ウインゲート親子の長男みたいで素敵!」とは思わず。(今の若い人は知りはれへんやろなぁ…) しかし、今朝の電車も結構人が乗って…
昨夜NHKで小野リサさんのライブをやってました。前回はBSだったと思うのですが今回は地上波。前回も感想を書いたのですが今回も見てしまいました。(前回の記事はこちら) このライブは日比谷野音にてアントニオ・カルロス・ジョビンの息子や孫と共にジ…
本日もタイトルに深い意味はありません。NHK-BS2の番組表を見ていたら「加山雄三・永遠の若大将 サザン桑田・アルフィー高見沢絶賛エレキ曲」というのがありました。 加山さんと言えば二枚目俳優の息子であり、当然お坊ちゃん育ちでいい学校出てスポ…
フジテレビ721の「夜のヒットスタジオ デラックス」ですが、最近はすごく間隔がとんでます。以前の放送は1ヶ月のうちに何回か抜けるという程度だったのが、最近は半年に1回とか1年に1回くらいしか放映されてません。 興味のある方はこちらでチェック…
テレビCMで面白いと思うのは、ウルトラセブンと欽ちゃんと館ひろしが麻雀やってるの。あれはなかなかいいです。んで、つまんないと思うのは桑田佳祐と植木等とか黒沢明のCG合成画像のやつ。(こちらは最近見ませんけど) CGでなんでも合成できるっても…
今朝の話。リビングには家族全員(私、妻、娘1号、娘2号)がいてテレビはめざましテレビ放映中。紅白歌合戦の出場者紹介だったのですが、他局の番組の宣伝のようなものなのでご苦労なことです。 その後大晦日のフジテレビの番組紹介もあったのですが、7時…
ご存知たかのてるこさんの著書です。「ガンジス河でバタフライ」が面白かったので、もう一冊読んでみようと図書館に行って見つけたのがこれ。彼女の旅エッセイとしてはガンジス河の次は「モロッコで断食」になるようですが、たまたま見つけたのがこちらでし…
テプコケーブルテレビで今月から追加された「日テレプラスサイエンス」ですが、毎週土曜の夜10時はなんと「ワイルド7」。家族そろってコタツにミカンでワイルド7を見る家庭があるとすると、私はそういう一家は好きです(笑) 元々は1972年10月から73年3…
我が家のメインPCがフリーズする事が多いのですが、Meだから仕方ないのでしょう。XPにアップグレードしようかとも思うのですが、なにしろ7年前に組み立てたマシンですからスペックが頼りないのでペケ。 WindowsはOSがヴァージョンアップする…