2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
子供たちがテレビで「魔女の宅急便」を見てたのですが、キキが飛行船に向かって飛んでいくときにみんなが「ガンバレ!」と言ってるのを聞いて「前畑ガンバレ!」というのを思い出してしまいました。今の若い人は知りはれへんやろなぁ…。 ということで、前畑…
先日の尾崎亜美さんのコンサートで聞いた話。今回はストリングスカルテットとして弦一徹さんのグループが参加してました。亜美さんの以前のアルバムではストリングスセクションとして「多グループ」という名前をよく見かけたのですが、なんと弦一徹さんのお…
NHKFMの音楽番組で尾崎亜美さんがゲストでした。トークの間も後ろでずっと曲がかかってたので、相当いろんな曲が聞けました。中には「あれは一体なんていう曲?」と思っている人もいるでしょうから、ここでババンと書きましょう。◇ちゃんと曲紹介されたもの…
本日のゲストは尾崎亜美様です。NHK-FMにて放送中です。録音しながら聞いてます。トークが多いのはいいのですが、なかなかメールを読まんですね。ちなみに、丁度今「天使のウインク」をオンエア中です。ヴァージョンは丁寧に両方かけてますね。 が、こ…
NHK-FMにて「Japanese Golden Pops」という番組が放送されます。今日27日から31日までの21時10分から23時までの放送ですが、明日28日(火)のゲストは尾崎亜美さん。 この番組は「80年~90年代を中心に活躍したJ-POPア…
業務上の必要に迫られて耳栓を買ってみました。これで家族がテレビを見ていようが、音楽を聞いていようが集中できると思ったら、あんまり遮音効果がないです。テレビの音はガンガン聞こえるし、隣の家のバカ犬1号が無駄吠えするのもリアルに聞こえるし。 と…
本日尾崎亜美コンサート「ReBORN」で、赤坂BLITZに行ってきました。埼玉では午前中に雨がぱらついたりしてたのですが、さすが晴れ女の亜美さんの威力は絶大で午後の東京は大層暑かったような。(って、埼玉からの移動ですのでほとんど電車の中だ…
新聞のテレビ欄を見たら「金曜プレステージ 26時間テレビ前夜祭」というのがありました。私が「27時間テレビは許さん!」と毎年言ってきたために、27時間テレビをやめて26時間テレビにしたのでしょうか? いずれにしても、今日の内容もヘキサゴンファミリー…
我が家には除湿機がありますが、夕べなんぞはほぼ一晩で満水になってましたね。今日も多分似たようなものでしょう。雨降ってますし。いやになっちゃいますね。 ということで、今日はここまで。ちょっとばかし帰りが遅かったので。
もちろん皆既日食の話。そもそも大自然が相手なのだから、わざわざ追っかけて南の島まで行ったりするのは違うんちゃうかなぁと。自分が普段いる場所で普段通りの生活をしてて見られればよし、仕事で手が離せなくて見られなければそれもよし、見られる場所に…
私がいう“亜美さん”とは尾崎亜美さんに決まっています。4月に出たニューアルバム「ReBORN」のコンサートが25日(土)に行われます。場所は赤坂BLITZです。(チケットぴあではこちら) 亜美さんのblogによると今回のメンバーは ドラム:屋敷豪太さんキーボー…
北国の生まれの人は一般的に虫が嫌いなように思います。うちの妻もそうですし、北海道出身の友人も男のクセにキャンプに行ったら「虫が多い」とギャーギャー言います。私なんぞは学生時代の下宿で、夏の夜は部屋を明けた途端に視界の隅をを2~3匹のゴキブリ…
昨日は松吉セッションなる怪しい集い(?)に出かけてまいりました。ちなみに読み方としては「マツキチセッション」です。世間一般では松吉というとこちらを想像するでしょうが(あ、こちらは“まつよし”ですか)、この松吉は昨年暮れに発足したセッションバ…
6月のブックレビューです。なにしろ「オリンピックの身代金」と「天皇論」がすごいボリュームだったので、数は少ないです。ではさっそくレビューをば。◇リオ 今野敏 <図書館で借りた>背景が紫で黒いセーラー服に赤い血がついてるような表紙ですので、さす…
毎日暑いですね。営業中は水筒にお茶を入れて持ち歩いてるので脱水症状になることはないと思うのですが、汗をかき過ぎると塩分が不足するような気がします。そこで導入したのが都こんぶ。 中野の都こんぶといえば子供の頃から知ってましたが、まさかこんなと…
じみへんとは中崎タツヤ氏の漫画です。そこに出ていた技として「感情移入の相手を変えてみよう」というのがありました。すなわち、時代劇を見ていて悪代官に苦しめられる親子に感情移入していると泣きたくなりますが、悪代官の方になると「ええい! いまいま…
昨日CSのフジテレビTWOで「夜のヒットスタジオ」を録画しました。番組表によると#14。初回放送は1975年10月6日ですので、私は小6でなおかつ12歳になった直後でした。当時は当然見てないですね。内容は以下の通りですが、今日も基本的に敬称略ですがついたり…
地方選挙と国政はまったく別物ですから今回の都議選の歴史的敗北は、これまで都議だった人が役立たずで新しく立候補した人が屁タレであったことの証明であります。自公政権への批判とはまったく関係ありません。 …とでも言えば「おぉ~ブレてない」と評価さ…
昨日はReSPECTワンマンライブの打ち上げでした。終了直後にできず1週間経っちゃったのですが、翌日に音源を聞いたときには出家したいような気分になったので、適当に間隔があいてよかったかもしれません。 居酒屋とはいえわりと落ち着いた感じの店だったの…
可愛い可愛い私のイーグルですが、バリトーンスイッチのつまみがなくネジがむき出しだったのでとりあえずスイッチ付けてみました。このネジは結構硬くてむき出し状態だと指でつまんで回すのは無理なのですが、つまみをつけたらカッチンカッチンと気持ちよく…
妻が「今日のミュージックフェアのゲストは?」と聞くので、番組欄を見て「倖田しょこたん恋話、だと」というと、 妻「絶対見ない!」 娘1号「死んでも見ない!」 ですと。根強い嫌われ方をする二人のようです。私はしょこたん嫌いじゃないですけどね。別に…
週明けに民主党が内閣不信任案を提出するのだとか。どうせ数では負けるんだから否決されるんでしょうが、万一造反議員が多数出て可決されればそれはそれで面白いし、与党が全員否決に回ればそれはそれで民主党は「自民党と公明党の皆さんは全員麻生総理がよ…
一昨日のネタにした「巌のり」ですが正解は「いわのり」だそうです。家族間であーだこーだと議論になって段々雰囲気が悪くなったので、結局小林乾物店さんに電話して確かめました。 ということで、正解の人にはご褒美として私のオッパイを見せてあげ…(って…
私が騒ぐからにはとーぜん尾崎亜美さん出演回です。放送予定は 総合テレビ:10日(金)深夜2時25分~2時54分 (日付は11日)BS2 :13日(月)深夜1時35分~2時4分 (日付は14日) となっています。演奏曲や出演ミュージシャンはこちら…
私の実家から送ってきました。のりづくしです。左の「焼きのりふりかけ」は何度か送ってもらったのですが、これはあたたかいご飯にかけるとクセになります。愛媛産とは書いてありますが、福井の前川幸一商店の商品です。いい仕事してます。よく見ると結構緑…
土曜のワンマンライブですが、 「先輩、せりふ忘れちゃダメですよ」 「忘れてねーよ」 というセリフはなかったものの、ReSPECTのライブでは恒例になりつつある(?)先輩後輩ネタの話。 ライブ前にはメンバー間のメールで応募ネタが飛び交ってたのですが、恐…
ReSPECT初のワンマンライブは昨日無事終了しました。しかも予想をはるかに上回る盛況ぶり。(50人超?) ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。まさかあれほどになるとは思わなかったので、一部のお客さんは立ち見させてしまって申し訳…
いよいよ泣いても笑ってもライブ当日になりましたので、今日は笑って出かけます。ワッハッハ。会場でお会いできる方は本日よろしく~。体調はまずまずです。天気ももてばいいですね。たぶん帰りが遅いので、終了報告は明日書きます。
風呂に入って垢落としピカピカパンツに履き替えたのでOKということでもう寝ます。…と、したいのですが明日の曲を一通りさらっとかないとなぁ。ビールはノンアルコールにしたし、刺激物も取ってないので睡眠さえ充分なら明日はバッチリでしょう。 なお、明…
東京新聞芸能ワイド面に「TBS、異例の改編」という記事がありました。4月と10月期以外の改編は異例だそうです。 内容は以前から伝わっていた通り、「ひるおび」を1時間短縮して2時台が「サカスさん」、3時から「渡る世間は鬼ばかり」、4時から「宮…