2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧
テレビではてっきり日本シリーズをやってるのかと思ったら今日は地上波での放送はなく、TBSテレビでは女子バレーをやってました。途中から見たのですが、なんか新しい選手が結構活躍してます。もちろん木村選手、荒木選手、栗原選手も活躍してますが、どんど…
BOSSのCEと言えばChorus Ensanbleの略で、元々はCE-1というその筋の人なら誰でも知っているマシンが最初。私の高校生の頃は既にメインがCE-2に変わっており、CE-1というのは「高中が使ってる」「鈴木茂が使ってる」とかいうレベルで、もうプレミアがついてた…
お昼に定食屋に入って和定食ランチを頼みました。味噌汁の具がなんとなく湯葉に見えたのでそう思ってたところ、実際につまんでみたらなんと豆腐でした。あれだけ薄く切れるとは…。 まな板の上で1枚ずつ薄切りにするのは終盤が辛いでしょうし、豆腐を空中にパ…
来月ライブがあるんですが、足下を変えたというかマルチをやめたのでコーラスを調達せねばならんのでした。スタジオでやるときゃJCのコーラスを使ってるんですが、ステージだと曲中にアンプまで行ってよっこらしょとスイッチ入れたり切ったりするのは難し…
卒業式で生徒が泣いてるのを見てたら自分も泣けてきたので、悲しみを紛らわすため甘い物をとろうと懐に隠してたジュースをストローでチューチュー吸ったというのは吉田戦車先生の「感染るんです」の人気キャラ山崎先生であって、実話ではありません。 いえ、…
営業中にトイレに行きたくなったので、通りすがりのショッピングモールに寄りました。トイレへの通路で前を歩いていたのは20代前半と思われる若いカップル。真っ昼間だというのに手をつないでるだけじゃなくて、指までねっとりと絡めながら歩いてるの。 私が…
今日はつのだ☆ひろさんのFMラジオで上田知華さんの「秋色化粧」を聞きました。正確にいうと上田知華&カリョービンですが、私はこの曲が大好きで秋になるたびに聞きます。ですが、ラジオで聞くのはめったにないので今日はいい日でした。 あの人の曲だとどう…
中国での反日デモのニュースが聞こえてきます。それについて「あれは官製デモだからやらせだ」とか「実は反日ではなく中国政府への不満の表れだ」とか「騒いでるのは日本のメディアだけで中国国内ではニュースになってない」とかいろいろ言う人がいます。 今…
今日はReSPECTのリハでした。終了後にいつものようにいつもの居酒屋で飲んでたら、隣の半個室から聞こえてきた会話。 「私、ホイットニー・ヒューストンのおばさんのディオンヌ・ワーウイックに似てるって言われるのよ~」 ですと。何しろ声しか聞こえなかっ…
ニュースで見ました。しばらく羽田に行ってないのでこれまでの様子もわからず、新しくなってどこがどういいのかもわかりません。で、その「新しい羽田がいい!」ということであるとすると「では成田は?」となりますわね。 この機会に「なぜあのときに成田だ…
普段プロ野球は見ませんが、日本シリーズだったりクライマックスシリーズがあったりすると見ないわけではありません。今日も中日VS巨人をやってたようなので、チェックしてみようかと思ったら、丁度走ってた地域がラジオはNHKしか聞こえなくて聞けずじまい。…
営業中にトイレに行きたくなった場合、ホームセンターか家電量販店に限ります。コンビニは軒数は多いけどトイレは汚いところが多いし、古い店だと和式便器もあったりします。同じくしまむらも結構汚いトイレがあって閉口します。なにしろホームセンターとか…
ここ何ヶ月かトレーニングルームに行ってないし来月はライブもあるし内臓脂肪の消費のためにも体を鍛えたいとは思っとるわけです。なので「涼しくなったら外を歩く!」と思ってたのですが、さすがに9月も10月も忙しくてさっぱり。 早起きして歩く時間がない…
今日は冷え込んだところがあって、本州で氷点下になった地区があったとか。どこかというと岩手県の藪川というところ。ここは昔から地域の自慢が「寒い!」ということで有名でした。いっそのこと「暑いぞ熊谷!」と姉妹都市提携でも結んで、暑い&寒いのNo.1…
近所の公民館でイベントがあったので行ってきました。メインステージは大体音楽系サークルの発表でしたが、バンド演奏はなしで女性コーラスとか大正琴とかオカリナとか。女性コーラスというとステージでは結構おしゃれをするもので、セクシーなドレスとか、…
今夜のTBSでの音楽番組。番組欄によると「This is 秋の音楽祭 香取慎吾が仕掛けるスペシャルライブ AKB48にスピード ファンモンに石井竜也 アクアタイムズに斉藤和義が豪華競演…」だそうです。 出演者の方々には恨みもつらみもございませんが、土曜の民放の…
今朝のこと。レジに軽く行列ができてました。私の前の客(多分女)が、お釣りを受け取ろうとしたら100円玉が1枚地面に落ちました。別に店員だけが悪いわけではないのですが、その客は拾おうとせずに店員を“キッ”とにらんだので、店員は慌ててレジから100円を…
昨日早めに起きたせいか、今朝も目覚めたのは5時過ぎ。そのまま起きれば今日も「めざにゅ~」を見られたのですが、一旦寝て6時過ぎに起きました。で、普通にめざましテレビを見ました。それだけです。毎朝妙な時間に起きてるとフラフラします。では。
今朝は仕事の都合でかなり早起きしました。どれくらいかというと5時過ぎだったのですが、フジテレビでは「めざにゅ~」をやってました。今日は「こまい」というかめざまし土曜日でお馴染みの杉崎アナがニュースを読んでたのですが、私の批判にもめげず朝から…
よく聞く言葉ですが正しく説明しようとするとよくわかりません。裁判の末に無罪となった人が話題になることが多い昨今、判決どころかまだ起訴もされていない検事が懲戒免職になるのはおかしいという声があります。 そう言われてみると、この国の検察はどうな…
これまでラジオはミニコンポで聞いてたのですが、ミニコンポっちゅうくらいでスピーカーが別だから持ち運びが不便でした。おまけに電源が入ってるとタイマーが作動しないので、録音予約をしている間は家族に触らせないわけで非常に評判が悪いと。 で、私のよ…
司馬作品でも本当は「酔って候」が読みたかったのですが、たまたま寄った本屋になかったので代わりにと思って「アームストロング砲」を買ったのですが、「どんなもんですかねぇ」と読んでみたら結構面白かったです。 一昨年暮れから幕末オタクになろうと思い…
「こまい」とはWikipediaによると「タラ目タラ科に属する魚類。カンカイ(寒海)とも呼ばれる。マダラ・スケトウダラと並び、日本近海に生息するタラ類の1つ。」だそうです。そういえば青森にいた頃にカンカイは見たことありますが、あれとこまいが一緒だっ…
テレビ朝日の「さまぁソン!」という番組を見ていたら、「カズン」という二人組が出てきました。「冬のファンタジー」という曲が大ヒットしたそうですが、私は聞いた事があるという程度です。 で、何がおかしいかというとスタジオの反応。「カズンのお二人は…
昨日のNHK「SONGS」は山口百恵特集パート2。何に反応したかというと、バックのバンドの人のギター。多分山本トオルさんだと思うのですが、グヤトーンのマロリーでした。 マロリーがどういうギターか知らない人はどっかで調べて下さい。たしかロリーギャラガ…
世間の流行り物には一応乗っておこうと思ってWindows7のパソコンを買ってみました。が、…使いにくいです。 別にネットをあちこち見るくらいだとなんともないのですが、ファイルの整理がやりにくいと。エクスプローラーがわかりにくくて、今開いてるフォルダ…
某通販情報誌を見ていたら「叫びの壺」なる商品を発見。思わず吹き出してしまいました。「特殊な内部構造により叫び声がささやき声に変わります。」だそうですけど、もしやサイレントブラスの原理でしょうか? って、あれの原理もよくわからないのですけど。…
小沢一郎氏の強制起訴のニュースもなんか裏がありそうで。先日の大阪地検の事件は、官房長官が尖閣諸島の件に絡んで検察に余計なことを言わせないように圧力をかけたという気がしますが、今回の小沢氏の件ではこれで検察が元気になるんでしょうか? それにし…
普通の人には珍しくないでしょうが、ドンキホーテというところに初めて行きました。噂には聞いてましたが本当に商品で取り囲まれた迷路状態で、商品持ったたままレジがどっち方向かもわからずほとんど泣きそうになりました…。 面白いといえばそうかもしれま…
TBSが横浜ベイスターズを売却するのだとか。確定かどうかは知りませんが、TBS本体の業績が不振でなおかつプロ野球中継による広告収入にも繋がらなかったので、収益が厳しいのだとか。 放送局は放送や報道をちゃんとやって欲しいものですが、本当にここ何年か…