今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ライオンの夢

昨夜も濃厚な夢を見ました。場所はゴレンジャーが最後に戦うようなところ。山肌むき出しのがけがあって丘があって草木はほとんど目に付かず。どこへ行こうとしていたのかは忘れましたが、ふと見ると遠くの坂道をライオンがノッシノッシと歩いて行くのが見え…

キャンディーズファンだったというと

先週のTBS「スパモク」でのこと。キャンディーズが「年下の男の子」でメインボーカルが交代したのですが、当時のプロデューサーの松崎氏がいうには「別にメンバー感でわだかまりなどは一切なかったですね」とのこと。その理由は「彼女たちが自身がキャンディ…

スパモク!! 甦る昭和の歌姫伝説2

TBSで26日夜の放送でした。仕事の関係でチラっとしか見られなかったので今日やっとちゃんと見ました。今回の放送内容は、 【伝説の歌姫 山口百恵】発掘!デビュー5周年特番 【元祖アイドル第1号 南沙織】デビュー曲「17才」と沖縄返還 【永遠のアイドル キャ…

普通のおじさん以下かと

今日はリハでした。うちのバンドはスペクトラムのコピバンで編成も同じですから総勢8人なのですが今日は集まったのが5人。さらにリスペクター3号が1時間ほどで抜けたので後半は4人のみ。それもドラム、キーボード、ベース、ギターの完全リズム隊のみ。とい…

さすがにマグネループは

某社のマグネループは血行が良くなるのか、首回りが温かくなって肩こりが減るような気がします。何年か前から装着してるのですが、さすがに夏は暑くていけません。説明書によると別に濡れても大丈夫だそうですので、入浴時もそのままでいいようですが私はい…

よくわかる新田一郎

書店で「よくわかる新田次郎」という本を見かけました。なのでここはひとつ対抗して「よくわかる新田一郎」も出版してもらうことを希望します。内容としては、オムライスクラブの会報に出てた新田さんの生涯にソロ活動以後のことを追記して、現在の本人のイ…

泣けるといえばそうなのでしょうが

フジの「ビューティフルレイン」というと芦田愛菜ちゃんのドラマですが、ポイントとなるのが「若年性アルツハイマー」。父子家庭で父親役のトヨエツがこれにかかってしまって、という話なのですがどうしても映画の「明日の記憶」を思い出していけません。あ…

あ、しまった

ちょっと油断してたらもうこんな時間。ということで今日はこれだけ。

そういう時期なのでしょうか

今日は会議だったのですが昼休みにビルのロビーに降りてみると、スーツを着た若者が何名かかしこまって座ってました。いかにも新しいスーツでベンチに背筋を伸ばして座ってたので、多分就活の学生さんでしょう。会社説明会なのか面接なのか。考えてみれば、…

夢判断希望

昨夜の夢。引っ越しをして新居に荷物を運び込んだのですが、部屋はL字型のワンルーム。L字の片方の辺にタンス類を全部並べたので残りのスペースが相当空いたのですが、まぁしばらく住んでから考えるかととりあえずそこに布団を敷くことに。 さらに引っ越し…

水道橋博士の80年代伝説

CSの歌謡ポップスチャンネルの新番組です。録画してあったのを今日やっと見ました。内容はこちらをご覧いただければ大体わかりますが、番組MCが水道橋博士で、論客に吉田豪、掟ポルシェ、中村孝の各氏。吉田・掟コンビというとサブカル界の4番バッターを並…

NHKドラマ10「はつ恋」

火曜は仕事が遅かったので見られず、先ほどようやく最終回を見ました。最後の3回くらいがもの凄い急展開のドラマでしたね。面白いことは面白いけど、どの登場人物に感情移入しても悲しいというかモヤモヤムズムズ感が強いので、これはどう評価したらよいので…

時間無制限一本勝負でどうでしょう

もうすぐオリンピック開幕だというのになんか盛り上がってないのでは? 個人的には結構好きなのですが、ロンドンとの時差を把握してないので放送の時間帯がどの辺になるのかがわかりません。夜中なら眠いを我慢して見ればいいだけですが、午前中から昼にかけ…

山をなめてました

日曜の夜はフジで芦田愛菜ちゃんのドラマを見てるのですが、娘2号がTBSの「サマーレスキュー」を録画してたので見てみたら、これはこれで面白いです。主役(向井理)がヒロイン(尾野真千子)に何かと「山をなめてる!」と怒られるドラマですが、私はこのド…

ずっとそばに

マカロニスパゲティうどんより~わたしゃあなたのそばがいい~ってのは上々颱風のネタでした。私のそばは枕の方。クッション系の枕は冬はいいのですが、今の時期ねっとりと頭にまつわりつくみたいな感じで暑苦しくていけません。さらに堅めの低反発枕もあん…

今年も勾当台公園でワッチコン!

21th定禅寺SJF-01 9月8日(土)・9日(日)に仙台で行われる第22回定禅寺ストリートジャズフェスティバルですが、我々ReSPECTの演奏場所と日時が決定しました。8日(土)14時10分から勾当台公園野外音楽堂ステージです。昨年も同じ場所で14時20分からだった…

隣の席まで乗り込むべきだったかも

昨日のバンドのリハ後の飲み会でのこと。スタジオの横の居酒屋が便利で安いから最近よく使ってるのですが、有線放送のBGMがツボにはまっていつも楽しめます。最初行ったときは全部ビートルズナンバーだったのが、なぜか前回から70~80年代の洋邦楽ヒットにな…

不幸は突然に

バンドのリハの後、スタジオ隣の居酒屋で飲んでて池袋駅に着いたのが9時頃。東武東上線に乗ろうと思ったら、8時19分頃の人身事故の影響で運転見合わせとの表示。そのうち動くだろうと電車に乗り込んで待つことしばし。 しばし…しばし…、で全然動かないの。結…

甲子園以外にも敵が!

毎週金曜日はNHKラジオ第一放送で近田春夫さんの「歌謡曲ってなんだ」という番組があります。近田さんの人となりよく知らないのですが、これを聞く限りは「歌謡曲好きなんだなぁ」と思って営業中いつも楽しみに聞いてました。が、今日は大相撲中継のため放送…

夢の階段落ち

2週間ほど前に「蒲田行進曲」のDVDを見たせいでしょうか、階段落ちの夢を見ました。それもなかなか迫力があって登場人物はジャイアント馬場さんとゲーリーオブライト選手。シングルマッチでの対戦なのですが、馬場さんが妙にエキサイトしてて試合開始からい…

おや、ネクストに?

私はフケ症なのでシャンプーはコラージュフルフルを愛用しているものですが、今日買いにいったら「ネクスト」になってました。フケの発生原因に深く関わるのが頭皮にいるフケ原因菌(カビ)であることが研究からわかってきたそうですが、このシャンプーには…

さあ練習だ!

新曲の練習をせねば!と思ってたら、火曜日はNHKドラマ「はつ恋」の日なのでした。その前にちょっとフジの新しいドラマの「息もできない夏」を見てみようかと思ったら、なんと私のアイドルの濱田マリさんが出てました。「これは!」と思い見てたら、なんとそ…

明日からなんとか

今度の土曜日はバンドのリハですが新しくやる曲の譜面ができあがってきました。ちなみに私がコードをとると所々怪しくなってしまうので、そこはサクっとリスペクター6号にお任せしています。(いつもお世話になっております…。) どの曲もメインでボーカルと…

思案ちう

どうもソロの音が好み通りにならないので、またまた家であれこれ並べて思案中。去年はSD-1でやってて今年はガナバーにしてるのですが、どっちもなかなか…。ゴリゴリに歪まなくてもいいのですが、なんかもっとパリッと伸びやかな音にならんかなぁと。イメージ…

音楽劇「オリビアを聴きながら」再び

昨年大好評を博した劇団扉座の音楽劇「オリビアを聴きながら」が再演されることとなりました。昨年見たときの感想はこちらにちょっとだけありますが、コテコテの尾崎亜美ファンの私が見て「よくできてるなぁ」と思い大感激した舞台です。今回はちょこっと配…

ひまわりの季節ですものね

昨日と今日と二日続けてラジオで「ひまわり娘」を聞きました。夏になるとよく聞くのかもしれませんが二日続けてというのはあんまり経験がないかも。ちなみに、私は伊藤咲子さんがタイプでないというかムラムラ来たことがないというかアイドルとしてどういう…

テープの回転数でしょうか?

「お、この曲かっこいい。コピーしてみたい」と思って音源に合わせて弾いてみるとピッチが合わなくてガックリすることがあります。(大体は音源が低いのですが) まぁギターの場合は音源に合わせてチューニングすれば大した問題ではありませんがピアノとかだ…

暑い…

現在の室温エアコン無しで28度。夕べは窓を開けて比較的快適に眠れたのですが今夜はどうでしょう? ということで、今日はここまで。

おっさんのやる事じゃないなぁ

エレキギターにはここしばらくずっとアーニーボールの弦を張ってるのですが、自宅弾き専用となってるスペアギターの弦を張り替えてなかったなぁと。で、「もしかしてコスパがいいかも」と某所で格安弦を買ってみました。アーニーボールは550円くらいですがこ…

どっち派でしょうか?

「Sですか、Mですか? Mを極めるとSも極められるんだよ」とかいう大人の会話ではありません。本日のFMミュージックプラザはつのだ☆ひろさんの担当で「南沙織&小柳ルミ子スペシャル」でした。なんと二人とも今日が誕生日なんですって。知りませんでした。 私…