今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

おまけにこんなのも

ツタヤのスーパーベスト999円シリーズではこんなのもありました。いやまぁ大人になってからアナーキーのCDを買うとは。写真はかなりぶれてますがそこが雰囲気があっていいかも(?)。勢いで買ってしまったのですが、アナーキーはスタジオ録音だと物足…

当方青組につき

ギターのギグバッグを新調しました。元々リッターのを使ってて、それを買ったのはClub Amii Bandを始めたときだから忘れもしない2001年の9月。丈夫だしクッションも厚いしポケットも多いし信頼度が高いので約10年に渡って愛用してたのですが、問題は重いこと…

白い三つ首塔

フジテレビTWOで「白い巨塔」を放送中なのですが、家族がすっかりはまっています。ま、これで「甘いお方だ…」とか「ワシにわかるように言え!」というネタが通じるようになるのでいいかも。私はというと、今日のファミリー劇場での「三つ首塔」の一挙放送を…

尾崎亜美 スーパーベスト 999円

昨日はスペクトラムのベストを話題にしましたが、同じ棚に亜美さんのベストがあるのを発見しました。不覚にも私はこれを知りませんでしたが発売は2010年だったんですね。2年も経ってから気づくとは…。情報チェックの漏れは私も悪いのですが、ツタヤも宣伝が…

スペクトラム スーパーベスト 999円

一部では話題になっており先日のトマパラでもMCのネタにした「スペクトラム スーパーベスト」というCDを入手しました。普段CDはamazonでしかチェックしないので気づかなかったのですが、これはツタヤの「ザ・ベスト・バリュー999 スーパーベスト」というシ…

ガリを退治せんと

一年ほど前からギターのボリュームのガリが気になってました。大体全開で弾くのが普通なんですが、ここ最近静かめな曲のレパートリーも増えたし、仙台の時みたいな大会場だと音がでかいので曲の間にちょっと触っただけでも目立っちゃうし。 で、年内のライブ…

「不死蝶」を保存版に(ネタバレあり)

ご存じ横溝正史アワー「金田一耕助シリーズ」の話です。「横溝正史アワー」とはいえ、実は金田一ものではなく由利博士のものを無理矢理作ってるドラマもある中で(真珠郎、あんたやで!って誰に言ってるのやら…)、これはちゃんと金田一先生事件です!という…

お祭りが終わりましたので

2週間前の定禅寺SJF出場と昨日のトマパラのステージが終わりましたので、一気に虚脱感が。今月は週末は、リハ~定禅寺~リハ~トマパラということでしたが、2ヶ月ほど前に両方の候補曲が決まってからは寝てはロリータのコードを思い浮かべ、起きてはパ…

ご来場御礼

第7回目のトマパラが無事終了しました。今回も多数のご来場いただき感謝です。今回は初披露の曲が4曲(Notitle込みで)、ホーン隊の新兵器が2つ、先輩後輩ネタはリハが終了してもまだ決まらないなど、どうにも落ち着かない気分でしたがまずまず受けたよう…

さて、いよいよ

いよいよ明日がトマパラです。ライブの前は仕事は早々に切り上げて「風~呂に入って垢落とし~ ピカピカパンツに履き替え」といきたいところですが、期末が近づき仕事もピーク。これからまた大仕事があるので、今日の帰宅は多分一時くらい。明日はグッタリし…

久々にざわざわと

ライブの前というと以前は「こんなレベルで人前に立ってよいものでしょうか?」というのが不安だったのですが、今はもう開き直っちゃって「受ければいいでしょう。盛り上がればいいでしょう。」と思うようになってます。が、ライブを明後日に控えて久々に気…

高校生バンドのベース事情

今年の定禅寺SJFでのこと。我々が出演するステージは直前まで「高校生チャレンジステージ」ということで、仙台の選りすぐりの高校生バンドが出演してました。「いまどきの高校生はどんなもんじゃろうね」と思って見てたら、ストレートなロックをやるバン…

「タレント本月間」と決めました

歴史小説しか読まないのも芸がないと思い、先月と今月はタレント本月間としております。先月は何年か前に買って読んだ「らも」を再読し、新しく買った話題の本の「サブカルスーパースター鬱伝」も読みました。で、今月はさらに強化しようと思い「なにわのア…

ちゃんと服を着せてあげたいと

チャンネルNECOで再放送中の「スターウルフ」ですが、斉藤浩子さんのゲスト登場回が人気だと聞いて見てみました。すると人気の秘密がわかったというか、宇宙人役で出た彼女は結構美形な上に衣装がセクシーだったんですね。いわゆるタンクトップの片方が…

定禅寺SJFでの映像公開!

我々ReSPECTが9月8日に出演した第22回定禅寺ストリートジャズフェスティバルでのライブ映像が公開されました。映像はうちの公式記録員(8号)が撮影したものをバンマス(7号)が編集してます。こちらのページからご覧になれますが、細かい解説をしよう…

本日最終リハでした

先週末に仙台で演奏してから随分経ったような気がしますが、もう来週はトマパラ。ということで本日はその最終リハでした。それもババンと4時間! 先週とは演奏曲がかなり変わっている上に、今回初めてやる曲が数曲。先週演奏した曲も装いあらたに登場の予感…

検索ワードランキング

昨日は不死蝶が人気だと書きましたが、実際にこのブログの検索ワードランキングでも1位になりました。なので昨日のこのブログの検索ワードランキングを紹介しましょう。ランキングとポイントは以下の通り。 1位:不死蝶 6398points2位:小原秀明 松山ケン…

根強い人気があるようで

先週から水曜日になると「不死蝶」のキーワード検索でここにたどり着く人が多いようです。当然BSフジでの「横溝正史アワー 金田一耕助シリーズ」の影響なわけで、「なんでBSフジやねん?」と思ったものの放送チャンネルは関係なしで根強い人気があるよう…

心中お察しいたします…かなぁ

私がアイドルを意識したのは天地真理、南沙織、小柳ルミ子の三人娘からですが、当時はアイドルと言えばウンチもしなきゃ屁もしないというイメージでした。「オシッコは幼稚園くらいの時にたまにした記憶があります。」と言われれば信じるくらいで(別にそん…

9月11日ですが

今日は9月11日ですが、ニュース番組でも911テロがあまり話題になっていないように思います。今後は15年とか20年とかそういう節目でないと注目されないのでしょうか。一方9月11日というと1973年にチリ・クーデターが起きた日でもあります。 …

復習と予習をば

お祭りが終わって一段落。土曜の定禅寺での演奏の録音を聞いてへこむことしきりですが、まぁ次もありますので頑張らねば。今回の自分の課題としてなんとかしようと思ったのがモーションのソロ。ReSPECTではいつも武道館ライブヴァージョンを採用しております…

定禅寺SJFの個人的総括

昨日は速報でしたが、第22回定禅寺ストリートジャズフェスティバルから無事戻りました。事前には雨の予報だったのが結局一度も降ることはなく、昨年ほど暑くもなくかなり快適に過ごせました。(まぁ暑いといえば暑いですが) なにはともあれご来場いただい…

定禅寺ライブ終了しました

定禅寺ストリートジャズフェスティバルのステージは無事終了しました。今回は曲をいっぱいやろうとして時間との戦いだったのですが、なんとか全曲完奏。 十数年ぶりに再開した人からとんでもないサプライズを聞かされたり、ブログでは知ってた人に生で会えた…

もろもろ準備中

仙台遠征に向けて忘れものないように準備中。ついでに出先からスマホでもブログ更新できるように練習中。 さて、明日は晴れますようにと。

もういくつ寝ると

先週あたりから「もういくつ寝ると定禅寺」と思ってたのですが、なんと明後日ではないですか! 1泊2日なので旅の準備は大したことないと思いつつ、もしかして雨だったら着替えがいっぱいいるし、猛暑だったらやっぱり着替えがいっぱいいると。どっちにして…

当方心配性なもんで

ライブのときに何が心配といって、1にギターの弦が切れること、2に接触不良で音が出なくなること。2の方は今年2月のライブでエフェクターの接触不良で完全に音が出なくなったのを経験しております。丁度一人で歌ってるときだったもんで、ビデオを見ると…

大人の学習効果

先週の土曜はバンドのリハ後にメンバー一同で飲みに行きました。定禅寺ストリートジャズフェスティバルを一週間後に控えてるのでその決起会ということで。うちのバンドはそもそもまったく飲めない人とか元々あんまり飲めない人から、飲めば必ずイスに座った…

「不死蝶」録ったどぉ~!

今週水曜からBSフジで「横溝正史シリーズ 不死蝶」が始まります。ご存じ古谷一行主演の金田一耕助シリーズですが、どういう話かというと殺人事件が起こったりおどろおどろしい話があったり警察が出てきたり気味の悪い鍾乳洞があったりします。(って、いつ…

イリアがブギーを

NHK-BSの「J-POP青春の'80」を見ました。今回のゲストは辛島美登里さん、沢田聖子さん、ジューシィ・ハーフ、ZONE、水越けいこさんで、見たかったのはジューシィ・ハーフ。これはジューシィ・フルーツのオリジナルメンバーのうちギターのイリアさんとドラム…

定禅寺SJFまであと一週間!

定禅寺SJFとは「第22回定禅寺ストリートジャズフェスティバル」のことで、我々ReSPECTは8日(土)に出演することになっており、今日はその最終リハでした。今回いつものスタジオが取れなかったので急遽別の場所を確保したのですが、これが結構…