今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

キャンディーズ プラチナム・コレクション

明日9月1日はキャンディーズのデビュー記念日。それも50周年で、これは記念のCD-BOXセット。本来は明日発売なのですがもう今日届きました。 今回はCD5枚組で、内容は Disk 1. シングルA面コレクション+αDisk 2. シングルB面コレクション+αDisk 3. 伊藤 蘭 …

バンドコレクションですって

先週NHKラジオ「ふんわり」の時間に、「バンドコレクション」という特集を放送してました。名曲ヒットパレードの一環ですが、高校野球があってレギュラー放送がやりにくい事情だったのでしょう。70年代特集、80年代特集ときて、最終日がバンドコレクションで…

ついに前髪クネ男登場!>あまちゃん

BSPで再放送中の「あまちゃん」に、ついに前髪クネ男が登場しました。前髪クネ男とは、勝地涼扮するダンサーもやっている若手俳優であり、前髪に特徴があって常に腰をクネクネとダンスの動きをするため、主人公のアキが「前髪クネ男」と名付けたものです。 …

昭和 傑作テレビドラマDVDコレクション>俺たちの旅

よくある分冊のシリーズですが、DeAgostiniではなくアシェットの方。「昭和 傑作テレビドラマDVDコレクション」として、まずは「俺たちの旅」のリリースです。 先週メディアでも話題になってましたから、第一号はもう売り切れたかと思ったら幸い入手できまし…

あさイチプレミアムトーク:ゲスト 浜辺美波(2023年8月25日)

ゲストが「らんまん」で大ブレイク中の浜辺美波。こういうトーク番組で見ても美人だし滑舌もいいし表情も活き活きしてるので、朝ドラ自体は神木隆之介が主演ですがドラマが好調な理由は彼女に起因するところも大きいかと思います。 そして今回のトークですが…

自由研究「夕刊紙はいつどこで買えるか?」

今週は夕刊フジを5日連続で買うという経験をしました。理由は濱口英樹さんによる石川ひとみさんの連載記事があったため。 夕刊フジは前にも買った記憶がありますが、その頃は駅の売店があったし、今より手軽に買えたと思います。コロナの前からですが、自宅…

ちょっと調べてからかけりゃいいのに>スピニングトーホールド

昨日のNHKラジオ「ごごカフェ」3時台のこと。テリーファンクの訃報を受けて、ザ・ファンクスの入場テーマ曲「スピニングトーホールド」へのリクエストが来てました。それでアナも「プロレス見てました。懐かしいですね。」とコメントして、クリエイションの…

徹子の部屋 ゲスト:石川ひとみ(2023年8月23日)

昨日の「徹子の部屋」は石川ひとみさんがゲストでした。「まちぶせ」から42年ということですが、ヒットしてた頃には黒柳さんと毎週ザ・ベストテンで顔を合わせてたし、紅白歌合戦出場時も司会は黒柳さんでした。よく知っている間柄なのですね。紅白で「プリ…

昔「アンド」で今「エンド」という傾向

andや&は、ひと昔なら迷わず「アンド」と発音してましたが、今は「エンド」ということが多い気がします。英語の歌詞が入る歌でも、40年ほど前は「アンド」と歌ってたのを、今は本人が「エンド」と歌ってるケースもあります。(あえてどなたかは言及しません…

石川ひとみ 波乱万丈の半生>夕刊フジ連載

夕刊フジといえば「オレンジ色の憎い奴」ですが、石川ひとみさんの記事が掲載されてます。執筆は音楽ライターでラジオパーソナリティーの濱口英樹さん。「石川ひとみ デビュー45周年 笑顔の花を咲かせたい」という連載で、初回は「歌に目覚めて上京、芸能界…

「アタック!真理ちゃん」でマギーミネンコ見ました

CSのホームドラマチャンネルで放送中の「アタック!真理ちゃん」を録画。これの前にも「真理ちゃんとデイト」とか「となりの真理ちゃん」とかありましたが、あちらはスタジオでの録画で、こちらはホールでの公開録画。元々は1974年4月から半年の放送でした。…

新しい墓参りのセット

お盆にお墓参りに行きました。一般的なお墓参りのセットとしては、ろうそく、線香、チャッカマン、花、水、数珠、虫よけスプレーなどかと思いますが、今回はちょっと油断してました。 というのも、母が免許返納したため、しばらく誰も墓に行ってなかったと。…

岡田 VS 秋本第一弾 > 俺たちの旅

テレビ埼玉で「俺たちの旅」を再放送してます。それも木曜の夜7時に1話ずつ。そもそも1975年秋から1年やってたドラマなので、連続ものは毎週1話ずつ見るのが正しい楽しみ方と思います。とはいえ平日夜7時のリアタイ視聴は一般男性にはきついので、今は毎週録…

4年ぶりにトマトパラダイスやります!

スペクトラムのコピーバンド祭り「トマトパラダイス」を4年ぶりに開催いたします。このライブも回を重ねてついに15回目。コロナ禍でしばらくお休みしてましたが、今年はまたスペクトラムの解散記念日のあたりに、いつものライブカフェ弁天(新中野)で実施い…

尾崎亜美さんコンサートあります

来月16日(土)に尾崎亜美さんが都内でコンサートをやります。ご覧の通りの豪華なミュージシャンとともに、会場はEX THEATER ROPPONGI。ここはライブハウスとはいえ凄く大きな会場。ここ数年の都内でのコンサートは毎回ここですね。私も何度か行きましたが、…

モダンチョキチョキズ新曲リリースだそうです

モダンチョキチョキズといえば90年代に大活躍したグループ。近年ライブ活動を再開しましたが、なんと27年ぶりに新曲を発表するそうです。 私はモダンチョキチョキズが大好きで、家にあるCDやビデオを並べるとこんな感じ。27年ぶりの新曲というと、前のシング…

日本でいち早くビートルズの新曲を演奏できるバンド

井上尭之さんが書いた「スパイダースありがとう」は私の愛読書ですが、もう今年2回も読んでしまいました。スパイダースは「日本でいち早くビートルズの新曲を演奏できるバンド」というのが売りだったそうです。 そもそもは、ビートルズのレコードを初めて聞…

流行歌を縦軸と横軸で見ると

好きな歌手やバンドは、シングルもアルバムも発売順や発売時期はわかります。しかし、歴史は縦軸だけではなく横軸で見ることも大事。1977年の近代映画の歌本を見てたら、新譜の発売日がずらっと並んでました。これはシングル曲について。 眺めてみると、甲斐…

曜日に偏りあり

ドラマの話ですが、月9は二話目で脱落し、月10は見る気はあるもののまだ初回しか見ておらず。火曜は9時からシッコウ見て、10時からは深キョンも見てる充実ぶり。 水曜はとりあえず「ばらかもん」だけですが、木曜は「ハヤブサ消防団」と「この素晴らしき世界…

万博がピークだったという話

学生時代には毎年夏に京都の貴船というところでバイトをしてました。ここは川床の料亭が立ち並び、「京の奥座敷」と言われ市内よりはるかに涼しく、夏場は人気があります。その川床で涼みながら、会席料理やすき焼きを楽しむのがおつだと。 私がバイトをして…

ムッシッシー ムッシッシー

夏は暑いのが当たり前ですが、日本の夏は特に蒸し暑いらしいと知ったのは小学生の頃。それもナイター中継にて。 どういう事かというと、プロ野球の外国人選手が日本の夏の蒸し暑さにウンザリしていると聞いたので。私としては、小学生でも夏は暑いと知ってた…

プロ野球ニュースも今やCSですか

「そういえばプロ野球ニュースってどうした?」と思ったら、今はCSのフジテレビONEで放送してるのですと。しかも、CSでの放送になってから22年目でした。全然知らなかったですわ。 そもそも私のプロ野球ニュースの記憶は、佐々木信也と土居まさるがキャスタ…

近代映画は映画の雑誌ではないので

雑誌「近代映画」というと元は映画の情報誌だったようですが、私が見てた頃は「月刊明星」「月刊平凡」と並ぶアイドル情報誌でした。いつからいつまで発刊されていたとかは知りません。 映画の雑誌と言うと「スクリーン」「ロードショー」が思い浮かびますが…

キョンキョン VS 薬師丸 > 「あまちゃん」再放送

BSPで「あまちゃん」の再放送をやってます。先週は、急遽上京してきたアキの母小泉今日子と女優役の薬師丸ひろ子が、寿司屋の小上がりで直接対峙する場面が放送されました。 あまちゃんは再放送のたびに見てますし、ファミリー劇場で再放送された際に全話録…

森永発言を検証する>石川ひとみ「君は輝いて天使にみえた」

森永発言の森永とは経済アナリストの森永卓郎さんのことで、その発言とは先日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」でのこと。 森永さんは石川ひとみさんのファンだそうで、いわく「『まちぶせ』はユーミンが歌える範囲のユーミン音階である」「『ま…

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」見ました

ご存じテレビ東京の人気番組の新シリーズ。初代は太川陽介&蛭子能収コンビ、二代目が田中要次&羽田圭介、そして今回はシリーズ初の女性三人旅。赤江珠緒&三船美佳&高城れにというメンバーでした。 この番組は結構好きで、特に初代の二人のキャラの組合せ…

NACK5 富澤一誠「Age Free Music!」 ゲスト:石川ひとみ

8月4日(金)の放送回は前半ゲストが石川ひとみさんでした。石川ひとみさんは富澤一誠さんとは旧知の間柄だそうで、この番組にも2013年にゲスト出演してたそうな。 ということで、「前略」の関係というか、プロフィールとかデビューの経緯とか「まちぶせ」の…

「サウナ状態」が本物のサウナにならないものかと

今日も暑かったです。炎天下に駐車してた車に乗った時に「サウナ状態」とかいいますが、あれは本当にサウナになりませんでしょうか? 実際に車内の温度がどれくらいになるかは測定した事ないですが、一説では60℃位になるとか聞いたことがあります。そして、…

自由研究とか読書感想文とか

小学生の夏休みの宿題の定番でしょう。とはいえ、私は読書感想文では苦労しましたが、自由研究はちゃんとやった記憶無し。多分必須ではなかったのでは思います。友達と「どうする?」とか相談したこともないし。中には新学期に昆虫標本を提出してた奴もいま…

ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」 ゲスト:石川ひとみ

ニッポン放送平日午前の生ワイド「垣花正 あなたとハッピー!」の本日のゲストは石川ひとみさん。デビュー45周年を迎えて記念アルバムも発売したばかりですから、通常ならそのプロモーションの話になるところですが、今日は物凄い回となりました。 その原因…