今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

怒涛の9月が終わります

9月は結構充実してたというか、あちこち行ったしいろんな人に会ったし、自分のライブも2回あったし、本当にあっという間でした。その内容は以下の通り。 2日(土) 東京:伊藤蘭コンサート 8日(金) 有給取って車で仙台へ。(仙台泊) 9日(土) 定禅寺スト…

朝ドラ「らんまん」終了しました

朝ドラの「らんまん」が終了しました。やはり実在の人物がモデルで、実績のある人の話だと安心して見られますね。とはいえ、今回は脚本がよくて主演の神木隆之介、浜辺美波の二人が素晴らしかったのが間違いないです。 始まる前は「浜辺美波が毎日見られるな…

やはりテレビ、それも地上波は影響力大きいので

テレビも地上波、BS、CSとありますが、「BS見られない」という声は依然多いので、やはり地上波は影響力大きいと思ってます。若い人ではあんまりテレビ見ないという声もありますが、中高年はやはりテレビ見ますし。 昔はネットがなくテレビだけだったので、滅…

こういう紅白なら見ます

例の事務所からの出場がないので、紅白の人選に苦労しそうという話を聞きました。そんなもん、ちょっとアイディアを出せばいくらでもどうにでもなるでしょうに。そもそも出たくて出たくてどうしようもない人もいれば、これまで人気実力からすると出てしかる…

タダより高いものはないと言うし

かつてTwitterと言われていたものが、全員有料にするかもという話を聞きました。実際そうなるかは知りませんが、退会する人は多いだろうし、少なくとも複数アカウントを持ってる人はそのままではいられないでしょうね。 それはさておき、私の場合は無料で使…

2023年7月期のドラマをまとめてレビュー

最終回まで見たドラマはレビューすることにしてますが、個別で記事書いてないものをまとめます。今期は結構見るものが多かったです。 ◆TBS「18/40 ~ふたりなら夢も恋も~」 出演:福原遥、深田恭子 最後まで見た自分を褒めたいという気持ちもあって、よくま…

トマトパラダイス Vol.15終了しました

告知しておりましたスペクトラムのトリビュートバンド祭りのトマトパラダイスは無事終了しました。今回2バンドでしたが、たくさんのお客さんにお越しいただき、ほどよく満席になりました。ありがたいことです。おかげさまで気持ちよく演奏させていただきまし…

明日はスペクトラムやります>トマトパラダイス Vol.15

明日9月24日(日)は、新中野のライブカフェ弁天でスペクトラムのトリビュートバンド祭りをやります。今回は2バンドで、BLUFFのカバーのPILAFFと、我々ReSPECTが出演します。PILAFFの皆さんも芸達者ですので、なにやらスペクトラムをやりそうな予感。 我々Re…

チャートを荒らされた?

FM NACK5「FUNKY FRIDAY」は、午前中にシングルズ・トップ20をやってます。今日は先週15位だった曲が今週8位になってたのですが、先々週はベスト10に入ってた様子。 それについて小林克也さんは「先週は新しいのが出てチャートを荒らしていったんだね。この…

テレ朝「ハヤブサ消防団」終了しました

テレ朝で木曜9時放送の「ハヤブサ消防団」終了しました。池井戸潤原作という以外はまったく事前知識無かったのですが、まずまず面白かったです。 中村倫也扮する主人公は作家で、しばらくヒットから遠ざかっている事情もあり、父から相続した家のある「ハヤ…

伊藤蘭「RAN To You」終了しました

ニッポン放送で昨年9月から放送されていた伊藤蘭さんの「RAN To You」が、9月17日の放送をもって終了しました。毎週の放送だったのが時間が変更になったり、この7月からは月1回の放送になったりでしたが、ついに終了ということで寂しさを感じているものであ…

クラッシュは突然に

土曜日のこと。コンサート観てたので、開演中はスマホの電源を切ってました。終わってから電源入れて、感想をツイートしようと開演前に会場前で撮った画像を添付しようとしたら、なぜか画像が表示されず。 ちょっと調子悪いのだろうと思ってたら、そのままず…

今度の日曜はトマトパラダイス Vol.15>スペクトラム・トリビュートバンド祭り

9月24日(日)に、スペクトラムのトリビュートバンド祭り「トマトパラダイス」を行います。2019年以来の開催となりますが、回を重ねてこれがVol.15。2006年が第一回だと記憶してますが、毎年スペクトラムの解散記念日のあたりの開催となっています。 今回は…

尾崎亜美コンサート2023 9月16日(土) 於:EX THEATER ROPPONGI

尾崎亜美さんのコンサートに行ってきました。会場は大きなライブハウスで、亜美さんがこの時期にここでライブを行うのは4年連続。すっかり常打ち会場の雰囲気ですが、ステージが割と高くて見やすい事と、音響がいい感じはします。(素人目ですが) そして、…

CS番組チェックできてないなあ

当方一般男性につき、WOWOWとCSの番組一覧をチェックしてニヤニヤするのが楽しみだったりします。が、今月は毎週土日にイベントがあってすっかりサボってました。 そこであらためて見渡した上での備忘録ですが、まず時代劇専門チャンネルから。注目は大河ド…

テレ朝「シッコウ!!~犬と私と執行官~」終了しました

テレ朝で火曜夜9時から放送していたドラマが終了しました。かなり面白かったです。主演は伊藤沙莉、共演に織田裕二、中島健人などなど。 前にも書いた通り脚本とキャラ設定が絶妙で、伊藤沙莉、織田裕二の演技も評価します。伊藤沙莉を見て「可愛い」と思う…

那珂湊はどこにある?>俺たちの旅

テレビ埼玉で「俺たちの旅」を再放送中。中村雅俊演じる主人公のカースケこと津村浩介は那珂湊という町の出身。最初にドラマを見た中学生の頃に一応調べましたが、茨城県だということのみわかりました。 当時は行ってみようと思う事はなかったのですが、今や…

日テレ「CODE -願いの代償-」終了しました

日テレで日曜夜10時半から放送していたドラマ。元々は台湾でヒットしたドラマをリメイクしたものだそうですが、それは知りませんでした。願い事を入力するとなんでも叶えてくれるというスマホアプリの話ですが、そのアイディアはまずまず。展開は「んなアホ…

モダンチョキチョキズもサブスクには無いので

9月1日に27年ぶりの新曲「きんかん」が発表され10日には都内でライブも行い、なにかと話題のモダンチョキチョキズですが、サブスクには楽曲がほとんどありません。ほとんどというのは、新曲以外は「新・オバケのQ太郎」のみあるという状況。 Spotifyのサムネ…

911といえばチリ・クーデターの日

911というと一般には2001年のアメリカ同時多発テロ事件の日ですが、チリで軍事クーデターが起きた日でもあります。これが1973年9月11日なので今日でちょうど50年。私がこれに関心を持ったのは、歌手のビクトルハラの事を知ってから。 そのチリ・クーデターを…

2023年定禅寺ジャズフェスのあれこれ

定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出るのは9回目ですが、今回は初の前乗り。8日(金)は休みを取って午前中に車で出発。雨の関東を逃れて福島あたりまで行けば雨雲を抜けられると思ってたのが、ところどころで上がっただけでやはり仙台も雨。 しかも、…

定禅寺ストリートジャズフェスティバルのステージ終了しました

本日、第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバルにReSPECTで出場してまいりました。 今回も勾当台公園 円形公園にてスペクトラムの曲を30分ほど。心配していた天気は回復し、たくさんの人に集まっていただいて感謝感激です。 今回はスペクトラムのヒット…

さて、仙台はどうなるか

明日は第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバルにReSPECTで出演するので、仙台へ行きます。このジャズフェスへの出演は通算9回目になりますが、前乗りするのは初めて。台風の関東を逃れて仙台に行くわけですが、今度は台風がおっかけてきそう。 そういう…

TBSラジオの大型改編にびっくり

TBSラジオの10月の改編が発表されました。おおまかにいうと「ジェーン・スー 生活は踊る」が1時間延長、「こねくと」は開始が1時間遅くなってこちらも1時間延長。14時から17時半までの放送になります。 そして「荻上チキ・Session」が18時から21時までに変更…

今週末はお外でオスペ>定禅寺ストリートジャスフェスティバル

今週末の9月9日(土)~10日(日)は、仙台市にて第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバルが開催されます。我がReSPECTも4年ぶりに出演することとなりました。 サイトを見ると今回は23ステージ×2日。以前よりは規模が縮小されていますが、街中に音楽が響…

アタック真理ちゃん!が大当たり

CSのホームドラマチャンネルで録画した「アタック真理ちゃん!」が大当たりでした。元々の放送日は1974年7月18日。ゲストがキャンディーズで、絶対「危ない土曜日」が見られると思って録画した次第。 その映像はトップ画像の通りですが、なんとフルコーラス…

あのねのねがゲストでした>ごごカフェ

本日のNHKラジオ「ごごカフェ」2時台カフェトークのゲストは、あのねのねのお二人。それぞれが活躍してますが、二人そろってラジオの生番組に出るのは最近では珍しいのではないでしょうか。 今日は最近の活動を紹介してましたが、原田伸郎さんはなんと講演を…

(セトリ無し)伊藤 蘭 50th Anniversary Tour~Started from Candies~ Celebration day! 2023年9月2日 東京国際フォーラム

昨日東京国際フォーラムホールAで開催された伊藤蘭さんのコンサートに行ってきました。先月19日からツアーが始まってますが、この前日の1日がキャンディーズデビューから50周年の記念日だったのでこの日は特別です。 特別企画としては、ロビーにてキャンディ…

いざ、東京国際フォーラムへ>伊藤蘭コンサート

本日はいよいよ「伊藤 蘭 50th Anniversary Tour~Started from Candies~ Celebration day!」です。キャンディーズデビュー50周年で、昨日がその記念日だったので今日は特別メニューもあるのではと期待します。そして会場は東京国際フォーラムホールA。5千…

来週から朝ドラの「さくら」再放送ですって

「さくら」というと2002年度上半期の朝ドラですが、来週9月4日(月)から総合テレビで再放送開始だそうです。あまりヒットした記憶はないですが当時私は見てました。 番組サイトによると、「ハワイ生まれの日系四世、エリザベス・さくら・松下は、岐阜・飛騨…