今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

イヤホンジャックはあった方がいいです

 先週新調したスマホですが、出先でradikoを聞こうとしたところ「あ、イヤホンジャックがない!」と愕然。確かめてなかったのが悪いのですが、今やiPhoneとかiPadとかもUSB-Cのジャックしかないですしね。

 以前社用で使ってたiPadがそれで、駐車中の車内からZoomで会議に参加した際に充電が足らなくて焦ったのを思い出しました。このスマホでは面談や商談をすることはないですが、イヤホンの使用と充電が同時にできないことへのクレームはないのでしょうか。

 そしてイヤホンをどうしたかというと、今回はちょうど大宮ソニックシティに甲斐バンドを見に行く時だったので会場向かいにあるビックカメラでこちらのコネクタをゲット。

 最初からUSB-Cに繋げるイヤホンを買う手もあるのでしょうが、折角いいイヤホンを何本も持ってるので私としてはコネクタの一択です。しかし、これって安いイヤホン買えるくらいの値段なんですよね。色々出費が増えるなあ、まったくもう。

今年のトマトパラダイスは9月21日!

 毎年恒例のスペクトラムのトリビュートイベント「トマトパラダイス」ですが、今年もやります。もう数えて17回目で今回は9月21日(日)の開催。

 今年も3バンド出演ですが、昨年初登場した無駄に豪華な新バンド「coMatta Ichiro Band」がまた出ます。名前からわかる通り新田一郎ナンバーをやるバンドですが、今年は何をやりますでしょうか。

 そしてお馴染みのPILAFFも登場。一応はBLUFFのコピバンですが、BLUFFがライブでカバーしている曲だったりスペクトラムの曲もやったりするので、何が飛び出すかはわかりません。いずれにしてもパワフルボーカルとチームワーク抜群でキレのあるホーンセクションは今年も何かやってくれるでしょう。

 我々ReSPECTももちろん出まして、先日のイベントと仙台とこのトマパラで、なんと今年3回もステージをやることになります。仙台の翌週ですがしっかり体調管理せねば。当然スペクトラムの曲をやるわけですが、私は歌ったり踊ったりおしゃべりしたりギター弾いたりします。

 会場は例年の通り、焼きカレーでお馴染みの新中野のライブカフェ弁天。多数のご来場をお待ちしております。よろしく~。


イベント名:トマトパラダイス Vol.17
日 程 :2025年9月21日(日)
会 場 :新中野・ライブカフェ弁天
       東京都中野区本町4-39-4 TNビル B1F
       東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩3分
開 場 :16:00
開 演 :16:30
チャージ:¥2,000+1d(¥600) 合計 ¥2,600
出演:
coMatta Ichiro Band
PILAFF
ReSPECT

TBSラジオ「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」 ゲスト:武DさTつ、K桐C晶

 TBSラジオ金曜の「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」は、毎回ゲストがパーソナリティーの宮藤官九郎になんらかの愚痴を言うというプログラム。

 その7月11日のテーマは「代打パーソナリティの愚痴」。TBSラジオで代打の神様とか代打の切り札とかいうともちろんあの方々で、今回のゲストは武DさTつ、K桐C晶のお二人。(なぜか伏字になってますが、実際には意味なし。)

 実は普段はこの番組は聞いてないのですが(失礼…)、このゲストの名前を見て「聞かねば!」と思ったら期待通りすごく面白かったです。

 いろんな愚痴がありましたが、武Dさんは代打の依頼があった際に本当に都合が悪くて断ると凄く嫌そうな対応をされるとかで、いつでも暇だと思われてるふしはありますね。

 K桐さんは、ご存じの通り朝の生ワイドを降板したI島Hロシの代打で急遽番組そのものを担当することになったのが本当に大変だったとか。言われた翌日から毎日早朝にやるわけですし、メインパーソナリティーというか一人でやるわけですし。

 そして、その安定したパーソナリティーぶりは評価されたものの、スムーズにやり過ぎだとか、原稿を失くしてアタフタしたり番組中にくしゃみするとかないとつまらないという無茶な声もあったとか。(そりゃまあ、元のパーソナリティーがあの人ですし。)

 そんな話ばかりでとにかく面白かったのですが、一番のオチはこの日は本来別のゲストを予定してたのがなかなか連絡がつかず、このお二人が代打で登場したのだとか。

 そんな放送ですが、今はまだradikoのタイムフリーで聞けますので気になる人は是非どうぞ。ちなみに私は「武田砂鉄のプレ金ナイト」は毎週聞いてます。TBSラジオだと今一番面白いかも。