ヤマザキ春のパンまつり
2月からせっせと点数シールをためていましたが、点数のある商品の出荷が4月で終わりました。(皿との交換は5月25日までですのでお間違えなきよう。) 元々は2枚貰う予定で始めましたが結構順調だったので「3枚行けるんじゃね?」と思い、3枚貰った時点でもま…
先日から進捗状況をお知らせしてた「ヤマザキ春のパンまつり」ですが、目標の二枚を飛び越えて一気に三枚目まで貰ってきました。 ことしのお皿はこのような感じで、隣のLPレコードのジャケットと比べれば大きさはおわかりいただけるかと思います。実測で直径…
先週リーチと言っていた2枚目も確定となりました。それで現在は3枚目ゲットも見込める勢いとなっています。 実は先週ちょいと実家に帰った際、母もヤマザキのパンを買っていてその分のシールも貰ってきました。そして、私はというと月~金のお昼は全部パンで…
今年も祭りは盛り上がっています。我が家での「ヤマザキ春のパンまつり」は、開始1ヶ月で1枚ゲットが確定しましたが、あれよあれよというまに2枚目もリーチとなりました。数えてみれば現在29点。 目標は2枚なのですがこの勢いなら3枚も行けそうです。別に取…
開始から3週間ほど経ってようやく1枚分の点数がたまりました。なお、先日「29点だ」と書いた記事について「29.5点では?」というありがたいご指摘メールをいただきまして、本当の寸止めだったわけです。 今回の目標は2枚ですので、期間が4月末までということ…
今月から始まったヤマザキ春のパンまつり。今年は30点必要という事で、平日の昼食はすべてパンにして、休日も朝か昼は食パンを食べるようにしています。 18日目にして持てる点数シールをすべて貼り付けてみたらこの通り。「もしや、もう1枚分貯まったんじゃ…
今月1日から開始されたヤマザキ春のパンまつりですが、現状ではこんな感じ。30点で1枚貰えますので、まずまずのスタートではないでしょうか。 ちょっとラッキーな事があって、今日はヤオコーが休業日のせいか昨日は期限の長いパンも2割引きになってました。…
コロナ禍でも緊急事態宣言中であろうとも開催され続けたお祭りはご存じでしょうか。それは「ヤマザキ 春のパンまつり」であって、今年も開催されます。今日スーパーで点数の台紙をゲットしました。 私は2021年から参戦し毎年3枚ゲットしてます。今年の白い皿…
2枚でいいかと思ってたのですが、「この勢いなら3枚行けんじゃね?」ということでそのまま突っ走り、ようやく3枚分溜まりました。そして本日引き換えてきましたが、成果はご覧の通り。 今年も皿1枚当たり30点必要ですが、やはり台紙1枚には納まらないことが…
春といえばヤマザキのパンまつりです。1枚目が溜まったのが3月4日でしたが、その後ハイペースでもう30点行けました。ご覧の通り1.5点のパンが多かったことが要因です。前回は用紙1枚で足らなかったし。 パンの値段や大きさと点数が必ずしも比例するわけじゃ…
先月から始まっておりますが、1ヶ月経ってお皿1枚分のポイント30点がたまりました。ご覧の通りですが、0.5点と1点を中心にコツコツと。 とにかくパンを買えば点数はたまりますが、もちろん食生活との兼ね合いですのでなかなか2点のを買う機会がありません。…
祭りは盛り上がっていると言いたいところですが、1週間経ってご覧の通り。このペースでは今月中に30点は無理そう。2点取れるパンはなかなかないですね。期限は4月末までなので、2枚はゲットできたとしても3枚は多分無理です。予定通り2枚で行きましょう。 そ…
コロナ禍でいろんなイベントが中止になっても、毎年欠かさず行われていた祭りがこの「ヤマザキ春のパンまつり」。私は2021年から本格参入し、それ以来毎年複数枚ゲットしてます。 今年は何が貰えるかというと、こちらの白いスマートボウル。松たか子が持って…
ここ数年注力している祭りですが、本日2枚貰えました。今年の皿はご覧の通り。(大きさは文庫本やCDとの比較で推察ください。) 感想としては「案外小さい…」。 一昨年から3枚ずつゲットしていましたが、これまでは「想像していたよりでかい」と思ったので今…
今年は30点必要になったのでハードルは上がってますが、1ヶ月経ってやっと30点に達しました。シールはご覧の通りですが、やはり30点だと台紙1枚には収まりません。これは貼るのも結構手間ですが、引き換えに行ったときに数えるお店の人も大変なのではないで…
2年続けて3枚ゲットしたヤマザキ春のパンまつりですが、今年は1枚貰うのに昨年より2点上がって30点必要。パンの単価は詳細には記憶してないのですが、このご時世なので値上がりしてるような気がします。 そして、なんかやたらと0.5点のパンが多くないですか…
いよいよ今年も祭りが始まりました。私が本格的に取り組んだのは一昨年からでしたでしょうか。抽選による懸賞ではなく、点数集めれば全員貰えるので達成感あります。2年連続で3枚ゲットしました。 何しろ、この皿は陶器ではなくフランス製の硬質ガラス。と…
めでたく3枚目ゲットしました。今回も3枚欲しいということで着実に点数稼いで来ましたが、期間を1週間以上残して余裕の達成です。 今年は白いスマイルボウルですが、深みがあるので普段のサラダにも使えるし、肉じゃがとか煮物にもいけますね。知らない人の…
今年の白いスマイルボウルは既に2枚ゲットしてますが、3枚目を目指しておりいよいよリーチがかかりました。あと1点です。ランチパック1個で達成です。 と書いて、ふと思ったのが「リーチって、今の世の中で通じるのだろうか?」という疑問。私が使う場合は…
「ハァ~ア~ 祭りだ祭りだ」と歌いながらスーパーに行って、今年の景品を貰ってきました。ご存じ「ヤマザキ春のパンまつり」ですが、今年のは白いスマイルボウル。直径は隣のCDと比較していただければと思いますが、思っていたよりは小さかったです。が、…
日本の春の恒例行事ですが、今年も「ヤマザキ 春のパンまつり」があります。昨年は白い皿を3枚ゲットして、かなり達成感があったので今年もチャレンジすることにしました。 ただし、今年もらえるのはちょっと深めの「白いスマイルボウル」だそうで、これを…