今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2~3日休みます

皆さんGWはどのように過ごされるのでしょうか? 私はゴージャスに9連休! ここはババンと海外でも行くんすか?という声があるでしょうが、バッチリ国内です。しかも、地味に法事です。 これから出発なのですが、カーナビによると妻の実家までは660kmで…

ココナッツばっかりやん

中原めいこの話です。中村メイコではありません。先日得意先の人と話してたら、TSUTAYAで中原めいこのベストアルバムを見て大喜びしたのですと。そういえば、うちにもアルバム何枚かありましたよね、と思って久しぶりに引っ張り出すことに。 ちなみに持って…

投げ出すな、やり遂げろ!

今月からまたまた担当地区が増えました。前回は引継ぎのために前任者と同行したのですが、今日からは一人旅。以前はこういう場合地図を見ながらの運転だったのですが、今はカーナビがあるので楽勝。 ですが、「目指す得意先までもう少し」と思ったものの目的…

給料日ですね

今日が初任給という人も多いのでしょう。私の場合は20年前の今日が初めての給料日だったわけで、いまだに覚えてますが我が社の大卒初任給は13万7千円でした。今は数万円上がってるとは思いますが、考えてみれば牛丼の値段は変わらないし、ハンバーガー…

なぜか?

走行中に見かけた看板。 「なぜか幼稚園」 となっていたので、「なぜ? なぜ、そんな名前?」と思ってよく見たら「ながせ幼稚園」でした。「長瀬」という漢字より「幼稚園」の方が難しいと思いますが。 ところで、「はなぞの幼稚園」の看板の「は」の字が消…

同情の余地はあるかも

昨日は娘2号のピアノの発表会でほぼ1日出かけてたので、今日は完全OFFの日と決めました。が、午前中ゆっくり寝てられるかというとそうはいかず、娘1号を北辰テストとやらに送っていかねばならないので7時前に起床。朝からCATVで「ウゴウゴルーガ…

タイマーでGO

世の中便利になったもので2月に買ったMDミニコンポはラジオのタイマー録音ができる上に、MDLP対応なので2時間番組も丸ごとポンです。音質も良いのでカセットテープの時代よりは格段に進化してます。ラジオのタイマー録音はすごく久しぶりで20年ぶ…

硬いの合わないかも

今日買ったのは「クールマイヨール」。ちょっと高かったけど奮発して、と思ったのですがこれが最低。たいして冷えてないのを差し引いても、まったく口に合いませんでした。調べてみたら、これは硬度が相当高いんですね。 前にコントレックス飲んだときもなん…

ハッポーつながり

実際は発泡酒飲んでるのに、見栄張って「ビール飲んでます」ということはよくあります。が、最近はもっとレベルが下がって、“その他雑酒”を飲んでるのに「発泡酒飲んでます」という事もよくあります。 昨年は一時期ミネラルウォーターに凝ってたのですが、「…

しおしおのぱぁ

週刊現代の表紙で見た「安達祐美母“決意”のヌード」という文字に激しい怒り。 「誰が決意しろと言ったぁ!!!!」 週刊誌の見出しで「待望の」とか「ついに」とか言って脱ぐ人がいますが、「別に待ってへんで」と思うこともよくあります。が、そういうのは…

笑わせろ

言うに事欠いて上戸彩が「アテンションプリーズ」ですって。「エースをねらえ」はまぁよかったです。「アタッチュNo.1」もまぁ許しましょう。が、根性とか才能でなんとかなる世界とスッチーは違うような気がします。別にオリジナルをなぞればいいという…

いろいろ見ましたが

まずニュースではアイフルの業務停止の件。昨日のサンデーモーニングで「取立ての様子を録音したテープ」というのを放送してましたが、思ったほどではありませんでした。「肝臓売れ、腎臓売れ」という事もなかったですし。サラ金なので利子が高くて取立てが…

今のは何だったんだ?という瞬間

ガソリンスタンドに行こうと、家の近所で信号待ちしていた時のこと。私の前にも車がいたのですが、いきなり黒い車がサ~ッと走ってきて我々の横を走りぬけ信号待ちの先頭へ。もちろん停止線なんぞは無視です。 「え?え?え? 今の何???」と一瞬目が点に…

はぁ~たむたむ はぁ~たむたむ

今日は渋谷までオフ会にでかけてきました。「たむたむたいむ」とか「かぜ耕士」とか言って反応する人はどれくらいいるでしょう? 反応する人もしない人も、気になったらこちらをチェックしてみて下さい。 今日はそちらのサイトの30万ヒット記念のオフ会と…

三重マル大宮!>尾崎亜美コンサート

尾崎亜美デビュー30周年記念コンサート「三重マル」を見に大宮ソニックホールまで行ってきました。余計な仕事が入らないように今日は休みを取ってたのですが、本日のお供は妻と娘2号の二人。東京公演より会場が小さかった分だけ一体感があって、お客さんのノ…

課長、もぉあたし…

「今夜は…帰らない!」「えっ。それってもしや…」「ええ。あたし前から課長の事が…」「だけど、僕は妻も夫もある身なんだ。冷静になりなさい。」「いえ、あたし課長のためならカマボコがちくわになってもかまわないわ!」「き…きみ、それって一体…」 (つづ…

予定が狂ってしまった

月曜から段々起きるのが苦痛になってきて「これは睡眠時間を増やさねばならん!」と思い、今日は11時半に寝ようと朝から決めてました。が、あっさりと予定が狂いました。まぁ風呂もメシもカットすれば可能は可能でしたが。何度も言いますが、これでギャラ…

これは何かの陰謀か

NHK職員の不正がニュースになってましたが、筑紫哲也のニュース23ではこちらがトップニュース。横田めぐみさんの旦那が、韓国からの拉致被害者だったというニュースは二番目でした。これは何かの陰謀なのでしょうか? このニュースについて、筑紫哲也は…

勘違いだったらしい

某市を車で走行中、道の脇に「林家」と書いた看板を発見。一瞬「お、落語会?」と思ったのですが、よくみると黒い枠の看板で「林家式場」と書いてありました。林さんちの葬式だったんですね。ま、よくある話でしょう。

これは泣ける…のか?

TBSドラマ「Happy!」を見ました。原作は浦沢直樹の漫画で、主演は相武紗季さん。ストーリーはというと「んなアホな話がありまっかいな!」という事の連続ですが、クライマックスでは結構泣かせます。 ただし、何が一番よかったかというとやはり相武…

品格について考える

先週得意先の偉いさんと話したときに「国家の品格」についての話がよく出てきたのですが、私はこの本を読んでなかったので「ヤバイ!」と思って早速読みました。作者は藤原正彦氏なのですが、その得意先の人曰く「あの人はお父さんの血をひいてると思う」と…

さすがに3週目ですから

先々週は営業所の送別会で、先週は支店の送別会。今日はと言うと、営業所の歓迎会でした。最近は胃腸も年を取ったせいか、長時間の飲み会はダメなんですよ。が、さすがに3週目となると学習能力が働いて、今日はセーブできました。とはいえ、要するにがっつ…

今日も今日とて

明日は会議なので、今日は帰社後にその準備。夜11時を過ぎたあたりで若手社員がボソッと「今帰ったとしても、もう何時間かするとまたここにいるんですよね。」というので「ん~このままいてもいいんだけど、ちょっとは布団に寝たいしなぁ」と言ってたら、…

大人のエレキギター

教育テレビ趣味講座の新番組です。皆さん知ってました? 講師は、元ヴィレッジシンガーズの小松久氏。私も、これを見ればFが押さえられるようになるかと思い、早速録画して見ました。 で、内容はというと…結構辛いですね。何が足らないかと言うと、お色気が…

4月もドロドロ

3月は生活ペースが乱れてたなぁと思ったら、4月に入ってもどろどろ。9時半には帰れると思ってたのに、結局帰ってきたら11時過ぎてました。いかんなぁ。外回りには残業手当なんて気の利いたものはありませんので、「これでギャラは同じ」という染之助染…

ケメ子の歌

つのだ☆ひろ氏のラジオでこの曲を聞きました。今日かかったのは「ザ・ダーツ」というグループの物ですが、「ジャイアンツ」というグループもこれをリリースしており、つのだ氏の話によるとダーツの方が2週間早く発売されたのだとか。 実は私の実家にあった…

可愛い人は得をする

先週の「堂本兄弟」でCMでお馴染みの仲間由紀恵の歌を聞きました。もちろん下手なのは下手なんですが、妙にインパクトがあってまた見たいと思うっていうのは、やっぱり可愛いからなんでしょうね。例えば、松たけ子が多少歌が上手いとしても、どっちの歌を…

花見に行かなくちゃ

世間では桜が咲いてるらしいです。が、我が家は娘1号が火曜から発熱し、昨日まで38度台を持続。2号も2日ほど前から風邪ひきで咳コンコン。鶴ヶ島の運動公園は多分桜が満開だと思うので、この週末に行きたかったのですが今回は見送りです。 桜は各地に名…