今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットカフェより

昨日午前10時30分に高速バスで新宿を出発し、途中雪にも見舞われつつ1時間遅れで金沢駅に到着。すると今度はみぞれに見舞われ寒い寒い帰郷となりました。で、家に着いてみると実家の父のパソコンは入院中ということで今日はネットカフェから書き込み。…

仕事納めにつき

会社で打ち上げに軽く一杯と思ったら、所長は一足先に帰りビールも余ったのでもったいないから…と、結局飲みすぎ。どうも会社から駅まで歩いた記憶がなし。家に帰ってからも調子悪し。 ということで、あんまり意地汚く飲むとよくないということですね。明日…

今年もいろいろ

仕事の方は今日で外回りは終わり。明日は仕事納めなので事務所に集まって掃除して、という程度。実質今日で終わってます。今年は特に仕事上のトラブルはなかったのですが、快心の一撃みたいなのもなかったです。 自分について今年をざっと振り返ってみると、…

目の前で読まれると気になるらしい

電車で座ってるときに、前で立ってる人が読んでる本は気になるらしいです。昨日、電車で「黒い家」を読んでたら、これまでで一番反響が大きかったというか、表紙に視線が吸い寄せられる人が多かったです。原因を考えると、一目でホラーと分かる不気味なイラ…

今日も追っかけに

さいたま市で終了する予定だった追っかけですが、諸般の事情により(って見たいからだけなのですが)今日は横浜まで亜美さんの追っかけに行ってきます。ま、追っかけは追っかけらしく1年を締めくくろうかと。

まず2冊

3週間10冊勝負ですが、まずみうらじゅんの2冊を読破。どちらも読みやすくて渋滞中の暇つぶしにはピッタリでした。どちらかというと「マイブームの塔」に期待してたのですが、予想に反して「青春ノイローゼ」の方が面白かったです。最初は「なんか“岡本信人”…

予想通り!

天皇誕生日なので無謀なことをしてみようと、混雑必至の東京ディズニーランドに行ってきました。祝日で天気もよく交通機関の乱れもないということで、込んでたかどうかなんてこたぁ言うまでもありません。今はもうクタクタのヘトヘトで、いわゆる真っ白い灰…

忘年会終わり!

今日は得意先の忘年会にお呼ばれしたので、自分では動かなくてよくほぼお客様状態。楽チンと思ってたら、両隣は得意先の1年生社員。何がどうだというと、彼らのビールは私が注ぐ、私のビールも私が注ぐ、とまぁそういう状態。そういう時代になったんですね…

私とザ・ベストテン

週刊誌チェックのために書店に寄ったら、思わず「ザ・ベストテン~甦る80'sポップスHITヒストリー」という本を買ってしまいました。ザ・テレビジョンの別冊ですが、「番組史上初の公式DATA BOOK!!」「1978年~1989年の全ランキングデータを写真…

写真集と聞いて

「岩崎恭子初ヌード!」と言われても私はドン引き。嫌いなわけじゃないですが、そういうキャラじゃないでしょうという思いが強いです。家族でファミレスに食事に行ったら、いきなり店内中央で女剣劇ショーが始まって「いや、そういうのはちょっと」と言うと…

3週間10冊勝負

今日も図書館へ。借りた本は画像の通りですが、10冊まで借りられるからといってリミットいっぱいまで借りるのは意地汚い証拠かも。貸出し期間は3週間ですが、みうらじゅんの2冊は読めるでしょう。あとは重松清もなんとかなるでしょう。江國香織は読める…

結局ひがみなんですが

最近こんなニュースとかこういうニュースとか多いです。これ以外に、逮捕されたNHKのプロデューサーもそうでした。こういう奴らは逮捕されたとしても、刑務所の中で「あぁ~楽しかったなぁ。もう一生分遊んだからしばらく出られんでもええわ。ここにいれ…

厄年は早く行ってクリ

今年も残すところ2週間。私は今年がいわゆる“本厄”なので、とにかく早く終わって欲しいと。別に縁起をかつぐわけではありませんが、特に今年の前半は苦しいこと辛いこと悲しいことのオンパレードだったので、まさに厄年を実感。後半は結構楽しいことも増え…

SPECIALなクリスマス

豪華な飾りつけとかおしゃれをしなくてもSPECIALな気分になれる方法というと、やはり料理か音楽です。料理はうどんを天ぷらうどんにするとか、玉子丼を親子丼にするとか、お好み焼きをモダン焼きにするとか、SPECIALにする方法はいくらでもありますが、音楽…

今月のお買い上げ

先週ボーナスというものが出ましたので、買ったのはこれら二つ。前述の通りマルチカードリーダーとパソコンのキーボードですが、目の前に新しいものがあるとなんか嬉しいです。なお、今年のボーナスでの買い物はこれで終わり。年末年始は1年半ぶりに私の実…

蹴りたいというほどの事はない

何が?というと大河ドラマ「新選組!」のこと。結局最後まで見ました。1年のうちでさぼったのが2~3回で、大河ドラマを最後まで見たのは「花神」以来だと思います。今回も最初は「ケッ」と言いながら見てて、最後までそれは持続したのですがちょっとは弱…

蹴りたい!

土曜日の追っかけのお供は、例の芥川賞受賞「蹴りたい背中」(綿矢りさ著)でした。文章自体は簡単ですぐ読めるのですが、感想は一言「つまらん!」。何が起こるんだ?と思ってるうちに、結局何も起こらずに終わってしまったという。おまけに、特に文章表現…

勇気を出して初めての試写会

子供が出した葉書が当たって、初めて映画の試写会というものに行くことになりました。映画はアニメ「犬夜叉」。葉書1枚で2名まで入れるのですが、娘1号は乗り気じゃなく、妻は午前中仕事だったため、結局私と2号で出かけることに。 会場はよみうりホール…

本日も追っかけ

先週のスタジオパークに続いて、亜美師匠を追っかけてさいたま新都心に行ってきます。たぶん混雑するでしょうから早めに出かけると。電車が止まったりしなければいいのですが。 正月休みもありますので、自分で小説を書いてみようかと思うと言ったら、ハイフ…

NHK-BS2視聴中

「シンガーソングライター不滅の名曲集」を見てます。20時~24時までの生放送で、亜美師匠もゲストで出てるからちゃんと見なきゃ。ということで今日は忙しいの。皆さんもリクエスト読まれるように頑張ってねん。本日はこれまで。

血液型バカを笑う

なんか最近血液型を扱うテレビ番組が多いと思ってたら、こういうニュースを目にしました。それにしても、この春から50本とは安易過ぎますね。どうせ結論は「まじめなA型、マイペースのB型、大らかなO型、二重人格のAB型」ということになるのでしょう…

ええ加減にせい!

もちろん横田めぐみさんの遺骨の件です。どうせそんなこったろうとは思ってましたが、よくまぁそんなシレっと他人のしかも複数の人の骨を渡せるもんだと。こういう場合は想像力を豊かにせねばなりません。海の向こうでは、「あら、ばれちゃった。まぁ日本政…

骨の髄までしゃぶりつくす

折角買ったものは有効に活用しましょうという話なのですが、今年買ったもので使いでがあるのはHDD&DVDレコーダー。これは活用しまくってまして、以前ならまず見なかったような映画とか深夜のちょっとした音楽番組まで録画して見るようになりました。…

内臓を大事にしたい

金、土と二日続けて忘年会だったわけですが、自分のペースで飲めないというのは結構疲れます。特に胃袋を中心とした内臓が疲れてると自覚してます。昨年末にひどい口内炎になったのは、忘年会での暴飲暴食による疲労が蓄積したせいかも、とふと思いました。…

日曜スタジオパーク観覧記

そもそも「日曜スタジオパーク」という番組があることは、つい2週間ほど前に初めて知りました。妻と娘2号は都内で別の用事があり、今日は「亜美さんが見たい私」と「スタジオパークがどういうところか見てみたい」というおのぼりさん状態の娘1号の二人で…

忘年会第二弾

現在15時17分。これから出かけます。一応休日出勤という事にはなるのですが、今日のはメシ食って酒飲んで帰ってくるだけ。ただし電車を乗り継いで行かねばならない場所なので、帰宅予定は12時頃。明日亜美様のおっかけに行くかどうかは、帰宅後の体調…

忘年会シーズン

いよいよそういうシーズンになりました。今日が第一弾だったのですが、明日が第二弾。それ以外にあと3つある予定です。しかし、今日のネタは寒かったなぁ。多少酔ってもちゃんと指が動くように練習しようっと。(何をやる気じゃ?)

アッパレ!16万Km

愛車の走行距離が、本日めでたく16万Kmに達しました。新車で購入して以来、5年9ヶ月かかりました。別に16万Kmが目標だったわけではありませんが、歴代の私の愛車では最高記録です。いずれにしても、車自体は今も絶好調なわけで、こうなったら限界…

耐寒力を高めるには

一度北国に住んでみることです。それが一番でしょう。今日はこれまで。ってことでは情けないので一応考えてみましょう。考える前にまず私のこれまでの居住地を説明します。過去の流れは、石川県加賀市(18年)~京都府京都市(4年)~宮城県仙台市(2年…