今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしてますか

この季節になると私の頭の中でヘビーローテーションで流れるのがこの曲。ご存知原田知世のヒット曲ですが発売は1986年3月。別に原田知世のファンでもなんでもないですが日本生命のCMで耳にして以来気に入ってて、この曲を聞きたいためにベストアルバムも持っ…

年度末につき

仕事多いです。正確に言うと「たいした仕事ではないが今月末期限の提出書類が多い」という状況。まぁ年度末ですものね。事務所ではみんな忙しいので「わかってるな。今は年度末やねんど。」とかいう話も通じません。ということで、明日は打ち上げの予定なの…

そのうちなんとか

クレイジーキャッツの全盛期は多分知りません。「シャボン玉ホリデー」も「おとなの漫画」も知りませんし「スーダラ節」は生まれる前の歌ですし。かろうじて「8時だよ出発進行」は見てましたが、あくまでもあれはドリフの代役としての番組でしたから幼心に…

そんな音楽聴かないでよ

そういうアンケートがありました。質問サイトのOKWaveなのですが、最近はアンケートも受け付けてます。そこで目についたのは「恋人が聴いていたら嫌だなと思えるアーティスト・また逆に恋人が聞いていたら良いなと思えるアーティストを教えてください。」と…

春休みといえば腕時計

4月から高校生になる娘1号は余裕の春休み中。もちろん新しい学校への不安はあるのでしょうが、特にやることもないので毎日ブラブラ。で、自分のときは何してたかと考えてもほとんど記憶なし。 もっとも私のときは公立高校の合格発表が卒業式のあとだったも…

わかっちゃいるけど

能登で強い地震がありましたが、うちの実家は石川県加賀市。津波の心配のない地区ではありますが、さすがに震度5弱と聞けば穏やかではいられません。が、もちろん固定電話も携帯も繋がらず。 「かければかけるほどますます混雑してダメ」とはわかっているも…

おぢさん度判定番外編

夏川純といえば巨乳のアイドルで「たしか巨乳好きと言われる前田日明にインタビューしてたような…」と思ったのですが、それは約10年前。まだリングスが健在のころでした。そう考えると「26歳?」と思ったら、私が思ってた巨乳アイドルは松田純でした…。…

おぢさん度判定その3

「別に23歳でも26歳でもええやん。どっちにしてもうまそうやし。」 とか言うようではおぢさんです。年齢詐称は絶対許さないと言うようではまだまだ子供。私くらいになると43歳でも23歳でも同じようなもんです。 また、フィギュアスケート見てて「お…

弦買いの限界

タイトルに深い意味はありません。会社の横の通りにイシバシ楽器があって弦やピックなどの消耗品を買うのに重宝してたのですが、なんと今月末から駅前のビルに移転ですと。 ちなみに弦については太さが010からのセットにしてて、メーカーは特に拘りません…

録音したいのですが

「何を?」というとバンドの練習のとき。昨年1980円で写真のMP3プレイヤーを買って、これが凄くコンパクトな上にボイスレコーディング機能もあるので試しにスタジオで使ってみましたが、録音レベル調整ができないことがわかりボツ。(大きさの比較の…

わかるひとにはわかるようで

昨日ラジオを聞いていて二つほど反応したのがありました。一つ目はTBSラジオ「ストリーム」の「コラムの花道」。吉田豪氏による森進一特集でしたが、当然おふくろさん騒動の話題も。 今回の騒動については「基本的には川内康範氏の方が正しいと思います」…

誕生日ですから

今日3月19日は「3・1・9」で「みゅーじっく」の日だそうです。そんなのはちっとも知りませんでした。で、今日が誕生日なのは尾崎亜美さん。私が初めて亜美さんのアルバムを買ったのは約27年前。 当時私は高校生だったのですが、「これは!」と見込ん…

寒いんだよっ!!!

今日はたまたま屋外での仕事だったのですが、こういう日に限って寒い! おまけに風が強い! 氷点下になるわけではありませんが、風が強い分体感的には今年一番の寒さでした。たまりませんね。 そんな中熱いのが「華麗なる一族」。出演者みんなが熱演で素晴ら…

本日の産経新聞一面

本日の産経新聞の一面にうちのバンドが紹介されてました。ホリエモンの隣りに写真が出てます。ただし、私は写ってません(笑) 記事のきっかけはスペクトラムの話なので、新田さんのコメントも出てます。 新聞を買いに行けない人はWebでも見られますのでこち…

産経新聞「知は動く」

今週の産経新聞1面の特集記事「知は動く」は、知的財産というか長く愛されるコンテンツというかそういう話なのですが、明日(17日)は日本が誇るブラスロックグループ「スペクトラム」の話。 活動が2年ちょっとだったのに、解散後25年経った今も愛され…

卒業式だったんですと

娘1号の中学の卒業式でした。なので朝から「こ~の支配からの~卒業~ 戦いからの~卒業~」と歌って聞かせ、「クラスのみんなで歌え!」と言ったのに「そんな歌知らない」と相手にされませんでした。今でも先生へのお礼参りとかあるんでしょうか。まぁ青春…

驚愕の事実

近所のローソンへ新聞の品揃えのチェックに行きました。すると判明したのは 「産経新聞がないっ!」 もしや今日に限って売り切れてたのかもしれませんが、午前7時半にないということは置いてないと考えた方がよいでしょう。う~む、いざとなったら駅を順番…

ようやく「ハゲタカ」をば

NHKのドラマなのですがようやく第1回を見ました。放送が2月17日ですので1ヶ月近く寝かせてたことになります。これがビデオテープならどこに録画したかわからなくなるのですが、まさにHDDレコーダーのおかげでしょう。 番組のストーリーについては…

今頃気づいた

日本映画専門チャンネルで「私をスキーに連れてって」をやってました。私はこれが大好きで何度見ても面白いです。原田知世はこの映画が一番いいですね。ただし、どっちかというとお姉さんの方が色っぽいのでタイプですが。 で、何がどうだというと私はずっと…

五本指でGO!

ここ数日どうも右足の小指の付け根がむず痒いので水虫かと思ったら、なんのことはない小指と薬指の股のところがズルッと皮がむけて谷間が裂けてたのでした。3月に入って仕事が忙しく靴をはきっぱなしだったので、蒸れたのが原因かもしれません。 とはいえカ…

おぢさん度判定その2

土曜の朝になるとわかります。いかに平日忙しくてバテバテでも「いつまでも寝てるともったいない」と言って7時くらいに起きるのがおぢさんです。それも「やりたいことがいっぱいある」とか「午前中からデートに出かける」とかじゃなくて、「1年に土曜日は…

ようやく週末

さすがに年度末だけあって、そこかしこの道路工事と同様に我が社も帳尻合わせとか予算消化とかそんな仕事ばっかり。忙しさは今週がピークで家で夕食をとったのは2回のみ。ということはドラマもたっぷりたまってるので週末まとめて見ます。んあ~うちの会社…

おぢさん度判定

うちの事務所の若い衆は「えびちゃんか、もえちゃんか」という事で対立構図がある様子。以前は「高島か、中野か」という対立もありましたが、こういうのがどうでもよくなったら完全におぢさんなのでしょう。要するに「ワシ、若い子なら誰でもええわ」という…

さらにどうでもいい話

「ハケンの品格」を見てたら石田ひかりが出てました。「おや、珍しい」と思ってたら妻が「石田ひかりと石田ゆり子はどっちが可愛いか?」と悩み始めました。世間的にはどうなんでしょうね。ただ、もう「可愛い」という年代じゃないから「どっちがキレイか」…

まさにどうでもいい話

「あなたの質問にみんなが答えます」という某サイトの話。「自分はジャニーズ事務所に就職したいのですが、どうしたらいいでしょう?」という質問に対しての回答は「ここに書かずにジャニーズ事務所に問い合わせたら?」ですと。お見事、というか当たり前の…

うむむ、寝苦しい

夕べは寝つきが悪かった上に、夜中に何度も目が覚めました。金縛りとか亀甲縛りとかそういうのは経験がないのですが、明け方になんとなく動悸がしたので「また不整脈か?」と思ったものの、脈をとるのが怖かったのでそのままほっといてなんとか朝まで寝まし…

今日はこれっす

ナイロン弦だとボサノバもやらねば、ということで久々にこの楽譜集を引っ張り出しました。これは小野リサさんの初期のアルバム「カトピリ」「ナナン」「ミニーナ」の3作からセレクトしたものです。10数年前に買いました。 前にも何回かトライしたのですが…

シャブとかカイザーとか

そのブランド名を聞いて「カポ!」と叫んだ人は上級者です。それ以外の人は今日の話はわからないでしょうから読まない方が吉。カポタストというのは主にフォークギターを弾くときに使うツールで、これを装着することにより曲のキーを簡単に変えられます。 普…

気持ちは通じました

太田裕美さんのDJ番組「FMミュージックプラザ第二部」へリクエストメールを送ったのは昨夜のこと。「もう3月だし、やっぱり亜美さんの『春の予感』かねぇ」と思って。 が、今朝になって番組サイトで放送曲目をチェックしたら今週月曜のつのだ☆ひろさんの担当…

所詮埼玉なんて

なんか本格的な冬がないまま、もう3月です。トーホグにいた頃は3月になると「ああ、まだ寒いけど少しは春に近づいたのかも」とか思ったものです。3月になってこれほど嬉しくないというか感激がないのは初めてです。とはいえ、トーホグはトーホグで冬が厳…