今日のひとネタ(gooブログから引越し)

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

結局児雷也がなんだか…

日曜にたまたまラジオで「世界忍者戦ジライヤ」というアニメの主題歌を聞きました。串田アキラさんの歌で結構かっこよかったのですが、これで思い出したのが「ジライヤ」というプロレスラー。 昔、みちのくプロレスが24時間テレビのイベントでバトルロイヤル…

朝ドラ「まれ」終わりました

朝ドラ「まれ」が先週土曜に最終回を迎えました。感想はというと「大山鳴動して…」というあれです。まぁNHKの朝ドラというのは、そもそもがドラマとしてはたいして面白いものではないので(失礼!)、「カーネーション」とか「あまちゃん」とか毎日見るのが…

新しいあさが来た

今期のNHK朝ドラですが、実は期待しています。というのも、当方幕末オタクでして維新から明治大正とどう世の中が変わっていったのか常々知りたいと思ってる次第で、今回のドラマはその時代に実業家として活躍した女性の話だというではないですか。それは期待…

お楽しみに、と言われても>日本沈没の予告編

テレビドラマ「日本沈没」を視聴中。昨日書いたように沈没の全国ツアー中なので、あちこちで大災害が起きます。京都に続いて今回は群馬で地震が起きて山崩れになるわけですが、田所博士はまたもや小野寺に「すぐ行ってくれ!」ですと。「あんた潜水艇の操縦…

沈没の全国ツアー

ドラマ「日本沈没」を見ております。原作とも映画とも違うという触れ込みなので「はて?」と思ったのですが、段々雰囲気がわかってきました。連続ドラマの強みを活かして、今週は福島、次は熊本、ある時は京都という風に舞台があれこれ変わるんですね。 九州…

トマトパラダイスVol.10終了しました

スペクトラムのコピーバンド大会として毎年恒例のトマトパラダイスも今年で10回目。今回は多数のお客さんにご来場いただき無事終了しました。トップバッターはスペクトラムのコピバンではないですが実力派ファンクバンドのSeamless Soul、2番目はスペクトラ…

明日はスペクトラム祭りですよ!

スペクトラム関連のコピーバンド祭りとして毎年開催しているトマトパラダイスもついに10回目となりました。我がReSPECTは毎年参加しているとはいいつつ、実は私は初回欠席してトラを頼んだので個人的には9回目なのは内緒です(?)。 その辺社会人バンド…

大映テレビドラマのいきなり最終回三昧

CSのTBSチャンネルで「大映テレビ ドラマ総選挙」というのをやってます。大映テレビ制作のドラマである赤いシリーズとかスチュワーデス物語とかそういうのの最終回だけ放送して、人気投票によりこの冬に上位作品を全話一挙放送するという企画です。昨年は初…

なんじゃこりゃ~

CSのTBSチャンネル2の本日は、いきなり最終回状態。午後9時から、赤い迷路、赤い疑惑、赤い運命、赤い衝撃、赤い激流、赤い絆、赤い激突、など。明日の午後からは、赤い嵐、赤い魂、赤い死線、など。もうこうなると、あとは赤井英和だけですね(?)。 私は…

コーラス花盛りのようで

金曜はTBSでオモコーの日ですが、帰ってきてテレビを見たらフジでハモネプをやってました。どっちもコーラスがいっぱい聞けていい日です。それにしても、上手い人が多いというかハモネプは凄くレベルが高くてほれぼれします。テレビで歌うならあれくらいが普…

9月になると親父は

まぁサラリーマンの忙しい時期でして、今日も会社に帰ってから来期の計画資料をウニャウニャとやってて、ふと気づいたら11時半でした。こんなこっちゃダメですね。って言ってもやらないと帰れないしぃ。 ということで本日はここまで。早く連休になって欲しい…

木村沙織選手というと

バレーボール日本代表の木村沙織選手に結婚の噂があるのだとか。彼女については、現在活躍中の日本の女子スポーツ選手の中では一番好きかもしれません。で、彼女に関して思い出した話を一つ。 かつてスペクトラムファンだった人がバレーボール中継を見てて、…

1979年に何をしてたかというと

月曜のNHKFMミュージックプラザはつのだ☆ひろさんの担当。今日は9月ということで竹内まりやの「セプテンバー」がかかってました。私はこの曲は大好きで、竹内まりやの曲ではベスト9くらいに入ります。ただしヒットしてた当時はほとんど知らなくて、1985年に…

定禅寺もろもろ

昨日速報したとおり定禅寺ストリートジャズフェスティバルで演奏してまいりました。昨年は勾当台公園円形公園という凄い会場でやらせていただいたのに、機材トラブルというか自分のミスなんですが時折演奏に参加できないという状況があったので、今年は準備…

定禅寺ストリートジャズフェスティバルで演奏しました!

仙台市で行われた第25回定禅寺ストリートジャズフェスティバルに、スペクトラムのコピーバンド「ReSPECT」で参加してきました。今週はあちこち天気が大荒れで心配してましたが、今日は無事でした。 実は諸般の事情でメンバー全員揃って演奏するのは、今日が…

そして定禅寺

明日は第25回定禅寺ストリートジャズフェスティバルです。宮城県を襲った大雨でイベント自体大丈夫かいな?と思ったのですが、予定通り開催されるそうです。あれだけの水害のあとで仙台で大騒ぎするわけですので、被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げま…

スペシウム光線は最後に出す方が

スペシウム光線でも水戸黄門の陰嚢…もとい、印籠のようなものは最初から出すと感動がないと思う次第です。今日のNHKFM「歌謡スクランブル」もバラードコレクションでしたが、1曲目がプリプリの「M」でした。 まぁバラードコレクションというと定番の曲では…

バラードかなぁ

今日のNHKFM「歌謡スクランブル」はバラードコレクションでした。まずオンエアされたのは、「グッド・バイ・マイ・ラブ」アン・ルイス「やっぱ好きやねん」やしきたかじん「時代おくれ」河島英五など。 バラードの正式な定義は知りませんが、私が中学生の頃…

台風め!

今頃日本に近づいてきてあちこちに被害を出すのは困ります。こういうのは天に祈るしかないのでしょうか。さらに今週末は仙台でジャズフェスがあって、何しろ野外のステージですので普通の雨ならまだしも台風ではしゃれになりません。とにかく祈ります。

本当にあったヘチマコロン

ドラマ「前略おふくろ様」パート1の最終回で、坂口良子演じるヒロインのかすみちゃんが、ショーケン演じる主役のサブに別れを告げる場面。 「サブちゃんの匂いを忘れたくないから使ってる香水教えて!」「あ、…ヘチマコロン!」 という会話があったのですが…

お風呂ではなく海でした>日本沈没の由美かおる

ドラマ「日本沈没」を見ておりますが、ヒロインの由美かおるが第二話から本格的に登場してきました。「お、風呂入るんか?」と期待する向きも多いでしょうが、そこはパニックドラマなのでお色気は期待できません。 が、さすが視聴者の期待は裏切らないという…

来週は仙台!

仙台での9月のイベントというと、定禅寺ストリートジャズフェスティバルです。今年も参加できることになり、我々ReSPECTは2年連続通算5回目の出場となります。社会人バンドは全員集まるのもなかなか大変なのですが、今回は無事にいつものメンバー…

気前が良くて二枚目でちょいとやくざな人

この三つのキーワードで反応した人は上級者です。時代劇専門チャンネルでは、今月から「遠山の金さん」を完全放送だそうです。私にとって遠山の金さんというと中村梅之助さんなのですが、これは1970年~1973年だそうで結構長寿番組だったんですね。当時は小…

勇気を出して初めての…

ピックを買う話を書きましたが、結局ネットでいつものフェンダーのミディアムをサクッと注文しました。ピックとか弦とかの消耗品を買おうとすると本体価格より送料が高くなってしまうことがありますが、今回は24枚セットで送料無料でした。ありがたいです。…

私のせいではないと思いますが

再来年の柴咲コウ主演の大河ドラマについて「絶対コケる!」と断言したところ、あの企画についてはあちこちのネットニュースでも酷評されています。別に私の後追いをしたわけではないでしょうが、誰が聞いてもおかしいと思うのでしょうね。 ただ、再来年の大…

まずは1日一話ずつ

天皇の料理番(堺正章主演)が結構面白いので、1日一話ずつ見ることにしました。が、現在連続ドラマで見てるのはオモコーだけなので、そうなると平日の曜日感の無さが半端ないです。 二話目まで見て思うのは、語りが渥美清なのでなんとも言えない味わいがあ…